スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

苗代苺

2008年06月21日

苗代苺〔ナワシロイチゴ〕

食べた経験をお持ちの方も
多いとおもいます

ナワシロイチゴとカタカナ表記より
苗代苺と書いたほうが
名前のイメージが湧くのでは
ないでしょうか
稲の種を蒔く「苗代」を作る頃
実が熟すことがこの名の由来だそうです


別名・五月苺〔サツキイチゴ〕
早乙女苺〔サオトメイチゴ〕など

たまたま通りかかった
道路脇に自生していました







相変わらず今日も雨です











花はピンクなのですが
見ることが出来ませんでした








食べて美味しいと思える
イチゴではないかもしれません

でも
食べて見たくなるイチゴです
昔 夏休みに川遊びした
思い出が蘇るイチゴです


ナワシロイチゴ
バラ科キイイチゴ属










  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 17:26Comments(6)ハーブ〔HERB〕