スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

マートル

2008年06月16日

マートル

数年前15cmくらいの
苗だったのが
今では高さ3mくらいまで
育った木質のハーブです

引き締まった緑の葉と
梅のような白い花です

和名 銀梅花(ギンバイカ)
花がウメの花に似ているからです


15日は←のように蕾でした

花の付き方に特徴があり
甘い香りをほのかに漂わせます
アレンジメントや切花にも向いてます
葉や枝はリースにも最適です

生葉・乾燥葉を
料理の香り付けに使います


マートルの花は
なんといっても「清楚」です

雨のため
この花の魅力を
充分にお伝えできないのが
残念です





原産地・ヨーロッパ
性質・半耐寒性
あさぎり町では路地で育ちますが
遅霜で新芽や花芽が
やられることがあります
  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 19:11Comments(5)ハーブ〔HERB〕