スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

二人静〔フタリシズカ〕

2008年05月09日


フタリシズカ
ハーブではないのですが
好きな野草のひとつです

和名は二人静
静御前とその亡霊の舞い姿に
例えられたものだそうです

毎年 この時期に
ひっそりと花を咲かせてくれます 


山野の林下に生えている
多年草です

「二人静」
イメージぴったりの名前だと
感心します

名付けた人の
豊かな感性をうかがい知ることが
出来るような思いです



画像はありませんが
「一人静」というのもあり
「二人静」より小さめです

自生する環境も
多少ちがいます

「一人静」の「静」は
静御前のことだそうです

ハーブにはまるまでは
こんな山野草を
追いかけていました

かれこれ10年くらい前の
ことです

  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:07Comments(6)ハーブ〔HERB〕