スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

天板の整形手術

2008年05月20日

天板の整形手術

←出来上がった天板です
材/ケヤキ・塗/クリアーウレタン
巾580㎜長さ1640㎜厚み40㎜





←お手持ちのテーブルの天板
この天板に別の板を接着して
片方が直線になるように作り直して
ほしいとのご依頼でした




←持ち込んで頂いた板
この板が天板に継ぎ足す
欅(ケヤキ)の板です








すこしでも広い天板になるように
←のように接着することに
しました










接着面に接着剤を塗り
シメバタという道具で
固定し接着剤が固まるのを
待ちます

その後
両面をサンドペーパーで研磨し
ウレタンを施して
仕上がりです



このように
お手持ちのモノを
持ち込まれて製作する仕事は
かなり緊張します

なぜなら
失敗が許されません

切り間違ったり
削り過ぎたり
勘違いしたり
そんな失敗したとき その代替がないからです

でもその緊張感が自分の僅かな成長に
有効にはたらいている気がします

そう考えると
ありがたいことに
私はお客様に育て頂いています

こころから感謝です







  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:20Comments(2)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】