予期せぬ嬉しい出来事

2011年10月23日

予期せぬ嬉しい出来事
予期せぬ嬉しい出来事


予期せぬ嬉しい出来事
このような瓶詰めされた「栗の渋皮付甘露煮」が
届きました

心当たりなどありません
発送伝票の送り主欄を見てビックリ

8月に作品展を行ったときに
会場へ来て下さった方からでした
今年喜寿を迎えられ
それでも颯爽とバイクを乗り回される方です
予期せぬ嬉しい出来事


瓶の裏には↑このように記されたラベルが
貼られていました

ご夫妻で40年間も「栗の渋皮付甘露煮」を
作り続けて送り届けていらっしゃるとのこと
そんな貴重な「栗の渋皮付甘露煮」を
頂ける喜びは表現のしようがありません

栗の渋皮煮がどれだけ大変かは良くわかります
鬼皮をむく時も渋皮をキズつけないように
気を使いますし
渋抜きも時間が掛かります

今年は栗が不作で入手も大変だったとお察しします
予期せぬ嬉しい出来事


ラベルにはお正月の御節にと
書かれてありましたが

とても とても それまで待てそうにありません

今日 私の気分はお正月です









人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(食卓)の記事画像
「祭り」と「つぼん汁」
茗荷の甘酢漬け
センモトのぐるぐる
ぜんざいdeトースト
日曜の朝はブランチ
つぼん汁
同じカテゴリー(食卓)の記事
 「祭り」と「つぼん汁」 (2011-11-04 18:46)
 茗荷の甘酢漬け (2011-08-13 18:05)
 センモトのぐるぐる (2011-02-12 13:33)
 ぜんざいdeトースト (2011-01-15 22:11)
 日曜の朝はブランチ (2010-12-19 22:33)
 つぼん汁 (2010-11-04 19:21)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:30│Comments(2)食卓
この記事へのコメント
ブログ記事を拝見しまして、こちらまで嬉しくなりました。

予期せぬプレゼントは、非常にうれしいものですね・・・・・・・

喜寿を迎えられたこの方からパワーを頂きました。
Posted by べぇ~ at 2011年10月24日 11:22
べぇ~様
こんばんは
コメントありがとうございます
喜寿を迎えられた方のお姿を拝見するだけで頑張ろうという気分が自然にわいてきますよね
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年10月24日 20:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。