スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

座らない椅子

2008年04月12日


3月の終わりのころ
穏やかそうな
ご夫妻が
来店されました

しばらく
そんなに広くもない店内を
静かに見まわれていました


何かを
探されている様子なのですが
解りません

並んでいる品々を
丹念に見られていました
こんな時はいつも
私自身の
隅々まで見られているような
私自身の
品定めをされているような
そんな気がします



そして
そんな時はいつも
「まな板の鯉」状態です

しばらくして
お茶をお出ししながら
何をお探しなのかお訊ねしました


椅子を探しているとのことでした
ずーっと探しているいけど
なかなか見つからないとのことでした

どんな椅子なのか
お訊ねしましたら

座る為の椅子ではなく
玄関に置きたいので
椅子の姿も重要だし
だからといって主張しすぎても嫌だし・・・



お花を飾ったり、陶磁器を置いたりしたい・・・などなど
いっぱいご要望を
話して下さいました。

私はそのお話をお聞きしながら
頭の中では椅子作りが
始まっていました

そうして
出来た椅子がこれです

材はケヤキ
塗はウレタンです
サイズは高さ約1m・巾40㎝・奥行き29㎝です

気に入っていただけるか
気がかりでしたが
先ほどお見えになり
思っていたより良く出来ていると
喜んで頂きました

「ホッ」する瞬間です
気持ちを切り替えて次へ行きます

  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:50Comments(5)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】