スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

踊り子草

2008年03月23日


今日23日は選挙ですね
先ほど済ませて来ました

朝から雨でした
「物事が順調な時は雨なんかに降られることはない」
そうです
どなたが知事になられても
そう簡単には
いかないのかも知れません

だからといって
投げやりでも無関心でも良くはないと思います
どなたが知事になられても
協力して行こうという気持ちは
必要なのかも知れません

そうそう 今日は
選挙を話題にしたいわけではありません



 
昨日 撮影した「踊り子草」です
毎年同じ時期に同じ場所に
咲いてくれます

朝歩きをするコースに
その群生地はあります

草の名の通り
花の形が
笠をかぶった踊り子の姿を
思わせます






普通「踊り子草」の花の色はピンクです
でもこの場所に自生しているのは
ホワイトです

以前はもっと群生していましたが
毎年少なくなっているように
感じます

少なくなる原因はわかりません
除草剤などがかかる所でもなく
盗掘されている様子もありません
温暖化という
環境の変化なのでしょうか

  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 11:49Comments(6)人吉・球磨の情報