スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

あいこ先生 大奮闘

2008年03月14日


午後7時~9時まで
球磨郡あさぎり町にある「せきれい館」
に於いて
「第1回 ブログ開設講座」が催されました

講師は雇用対策協議会事務局のスタッフである
愛甲沙綾香さん



主催は
あさぎり町雇用対策協議会事務局


講師の愛甲沙綾香さんは
熊本県ブログ販促講座1期生です
これまでの経験を
受講者の方々にテキパキと伝授



2時間で3名のブロガーが
あさぎり町に誕生しました
それぞれの立場から
あさぎり町の情報が発信されることを
期待します




kisen さん

ちゃっち~ さん

sakasaka11152000さん


あさぎり町新人ブロガーを
よろしくお願いいたします



  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:40Comments(12)グリーン ツーリズム

久しぶりの蒼土窯

2008年03月14日


昨日、ようやく時間を取ることができ
以前から約束していた
打合せのために宇土市の
蒼土窯さんに
おじゃましました


少し狭い道を
上って行った所になある
ギャラリーは
もう春に包まれていました



階段を下ったギャラリーの
入り口で
私にとって
かなり懐かしい作品に出会いました
まだ私が若かりし頃に
作らせて頂いた卓です
もちろん
中央にある陶板が主役の卓です



また この度
このような卓を作らせて
頂くことになりました



ミモザも満開 桜も梅も同時に咲いていて
メジロも囀っていました













蒼土窯さんの作品は
蒼土窯さんのブログやHPで
ご覧頂いたほうが
作品のすばらしさは伝わると思います









そのあと
オランダカフェさん
で一服と思いましたが
お休みだったのか早すぎたのか
お寄りできませんでした

次の打合せのため
熊本港からフェリーで
大村市へ向かいました





  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 14:37Comments(0)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】