木製の兜

2020年03月02日

木製の兜


木の兜


2020.03現在
製作している木製の兜4種

大きさに応じて
兜の形を変えています

兜の本体は「山栗(ヤマグリ)」
角のような部分を鍬形(クワガタ)といい
そのつの付け根の丸い部分は「山桑(ヤマクワ)」です

屏風はシナベニヤを金色に仕上げました
台は「桧(ヒノキ)」です

全体はクリアウレタンで塗装していますので
お手入れに水拭き可能です

申し訳ありません
現在、工人舎のホームページは
リニュアル調整中です

問い合わせなどは下記アドレスへ
頂けると助かります
sf-26446666@silk.ocn.ne.jp



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(木工芸)の記事画像
モビール・魚
手のひらサイズの片口
木の日・栗材
絵皿立て
木の兜
木の器
同じカテゴリー(木工芸)の記事
 モビール・魚 (2020-05-30 10:51)
 手のひらサイズの片口 (2019-06-21 08:30)
 木の日・栗材 (2018-10-08 11:06)
 絵皿立て (2018-03-26 09:12)
 木の兜 (2018-03-23 06:50)
 木の器 (2016-02-16 19:17)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 08:37│Comments(0)木工芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。