スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

喫茶 ミック

2008年02月27日



八代駅近くにある喫茶の老舗
喫茶 ミック
久々に立ち寄ることが出来ました
マスターも相変わらずお元気で
テキパキと珈琲を淹れられていらっしゃいました





マスターのお勧めで
いただいたのが
アビシニアン モカという珈琲でした

珈琲が発見された9世紀そのままの自生珈琲だそうです
爽やかな香味でした
もちろんマスターの淹れ方によるのも大です

このお店では
何度か作品展でお世話になり
今でも 削り箸 を販売していただいています

またこのお店に飾られている
雛人形はお店のお嬢様の作品です
指先ほどの大きさですが
雛の表情など細かいところまで
巧みに表現されていました








3月3日
恒例のおひなご膳が有名です
予約しないとなかなか食べられません


カウンターで
マスターとおしゃべりしながら
珈琲タイムを過ごすことをお勧めします

マスターの言葉
「接客も味のうち」

  


Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 10:55Comments(4)ショップ 紹介