工人舎・木のモノ語り
【鉄木の削り箸】や地元熊本県産材を主に使用して【木のカトラリー】【家具】【インテリア小物】の木工品と自家栽培ハーブの【ハーブティー】に取り組んでいます。
スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
Posted by おてもやん at
喫茶 ミック
2008年02月27日
八代駅近くにある喫茶の老舗
喫茶 ミック
に
久々に立ち寄ることが出来ました
マスターも相変わらずお元気で
テキパキと珈琲を淹れられていらっしゃいました
マスターのお勧めで
いただいたのが
アビシニアン モカという珈琲でした
珈琲が発見された9世紀そのままの自生珈琲だそうです
爽やかな香味でした
もちろんマスターの淹れ方によるのも大です
このお店では
何度か作品展でお世話になり
今でも
削り箸
を販売していただいています
またこのお店に飾られている
雛人形はお店のお嬢様の作品です
指先ほどの大きさですが
雛の表情など細かいところまで
巧みに表現されていました
3月3日
恒例の
おひなご膳
が有名です
予約しないとなかなか食べられません
カウンターで
マスターとおしゃべりしながら
珈琲タイムを過ごすことをお勧めします
マスターの言葉
「接客も味のうち」
タグ :
珈琲
喫茶 ミック
削り箸
八代市
Tweet
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at
10:55
│
Comments(4)
│
ショップ 紹介
このページの上へ▲
<
2008年
02
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリ
工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
(210)
└
木工芸
(8)
└
削り箸
(35)
└
その他のカトラリー
(38)
└
木皿・椀・茶托〔挽き物〕
(28)
└
角盆・銘々盆〔指し物〕
(10)
└
ハツリの器
(4)
└
刳りモノ(くりもの)
(1)
└
インテリア小物
(95)
└
アクセサリー
(25)
└
ステイショナリー
(8)
└
テーブルウェア
(1)
└
木育・玩具・積木
(19)
└
木育
(4)
└
干支
(10)
└
家具製作
(16)
└
家具修理
(9)
└
熊本県の工芸
(15)
└
工人舎個展・参加イベント
(37)
ジャム・コンポート
(36)
ハーブ〔HERB〕
(155)
野菜
(13)
人吉・球磨の情報
(41)
└
ツクシイバラ
(14)
└
花
(108)
└
野菜
(15)
└
山野草
(66)
└
山菜
(8)
└
昆虫
(21)
└
物産と観光
(40)
└
樹木・植物
(35)
└
食卓
(15)
└
鳥・動物
(7)
└
ロケーション
(17)
└
グリーン ツーリズム
(2)
└
他作家の作品展・イベント
(29)
└
ショップ 紹介
(17)
└
イベント(作品展示即売会)
(51)
└
現象(自然現象)
(21)
歳時記
(6)
作家・アーチスト
(11)
人吉・球磨の情報
(39)
地域の特産
(8)
身近な話題
(20)
おてもやんプログ
(16)
その他
(7)
ホームページ作り
(6)
人吉・球磨の活動
(2)
ワークショップ
(0)
最近の記事
木のモノ語り2022秋・冬展 喫茶店ミック
(10/25)
令和五年の干支・卯
(10/17)
熊本県伝統工芸館40周年記念
(7/28)
銘々盆
(7/24)
和綿と木と畳縁バッグ展
(5/9)
令和4年干支・虎
(10/3)
8月3日の記事
(8/3)
木のモノ語り21・熊本県伝統工芸館2階
(7/15)
木のお雛様
(2/3)
クリスマス ツリー
(10/30)
過去記事
2022年
2022年10月
2022年07月
2022年05月
2021年
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年02月
2020年
2020年10月
2020年08月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年11月
2018年10月
2018年07月
2018年06月
2018年03月
2017年
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年03月
2016年02月
2015年
2015年03月
2015年02月
2014年
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2013年
2013年10月
2013年03月
2013年01月
2012年
2012年10月
2012年09月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
最近のコメント
なんちゃって熊本県民 / 椎の実・小椎の実(コジイ)
藤野 / お雛様「寄添いⅡ」
ウッドラフ〔woodruff〕 / お雛様「寄添いⅡ」
藤野 / お雛様「寄添いⅡ」
カンタカ / 木製の状差しの追加
お気に入り
工人舎ホームページ
aki・さん
梅子・さん
tori・さん
N.GREEN.・さん
えびす屋・さん
ノリ・さん
さくら・さん
モノ・モノ さん
くらすこと・さん
家具工房CLAP 福岡・さん
Q-cera・さん
News IMK・さん
ローズマリー・さん
てんちょ改・さん
TANDE・さん
研窯・さん
風の宝瓶宮・さん
nyao@管理人・さん
Brownくま・さん
ウチノコト・さん
ぽっこりんこ・さん
ginkoさん
八代飯店のアーリー・さん
スプーンママ・さん
華ごよみ・さん
和食が美味しいね・さん
ちゃのわのかい・さん
メガネのカワタ さん
花のこと、claroのこと さん
田舎暮らし 結乃里便り さん
Blue Garden・joe さん
お茶のおおば ブログ・さん
CORAN さん
こーへい さん
りえちゃん さん
むしごむ・さん
甲玉堂・さん
はいしゃのえみちゃん・さん
川部 聖一・さん
肥前屋旅館 さん
ヴェリタリス さん
べぇ~ さん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
Information
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 35人
プロフィール
ウッドラフ〔woodruff〕
熊本県球磨郡
あさぎり町上北474
℡0966-45-5477
オーナーへメッセージ