水野貴子 春のコンサート
2008年02月15日

我が人吉が誇る
国際的なソプラノ歌手
水野貴子さんのコンサートが
久しぶりに熊本市で開かれます
第一部
〔さくら さくら〕〔花〕など
日本の春の歌を
第二部
曲についてお話を交えながら
オペラ・アリアの数々を
期日/3月18日〔火〕
P.M6.30会場 P.M7.00開演
会場/熊本市産業文化会館大ホール
全席自由 ¥3,000
主催・水野貴子後援会
お問合せ


プロフィール
東京藝術大学卒業・東京音楽大学研究科修了
’90年のチャイコフスキー国際コンクールで日本人初の第5位入賞
その他多くのコンクールで入賞
二期会会員・東京音楽大学准教授
今日 貴子さんのお母様に
パンフレットをわざわざ持ってきて頂きました
ひとりでも多くの方に貴子さんの歌声を
お聞き頂きたくて投稿させていただきました
よろしくお願い申し上げます
お問合せは私ウッドラフでも結構です
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:22│Comments(7)
│人吉・球磨の情報
この記事へのコメント
ソプラノ!どのくらいの歌声なんでしょう・・・
なかなか聞く機会がないので。。
迫力があるんでしょうね。
なかなか聞く機会がないので。。
迫力があるんでしょうね。
Posted by えびす屋 at 2008年02月16日 10:32
いいですね。人吉の人なんですね。日本の春の歌を聞いてみたいです。うちの近くにも音楽ホールがあり,いろんな人が(主にクラシック)来るのですが,赤ん坊がいるのでなかなか行けません。1歳になると託児ができるので,この秋は一度耳の休息に行きたいです。
Posted by さとP at 2008年02月16日 15:56
あびす屋様
座席700名くらいのホールでマイクなしで歌われます。機械的に作られる声ではなくピアノ伴奏で水野さんのそのままの声です。鳥肌がたちますよ。
さとP様
そうです人吉出身なんです。流行歌手ほどメディアなどでもてはやされませんが、実力はそうとうなものだと思っています。赤ちゃん可愛いでしょうね。子育ては人生最大のイベントですよね。将来、より幸せになってもらわなくてはなりませんものね。
座席700名くらいのホールでマイクなしで歌われます。機械的に作られる声ではなくピアノ伴奏で水野さんのそのままの声です。鳥肌がたちますよ。
さとP様
そうです人吉出身なんです。流行歌手ほどメディアなどでもてはやされませんが、実力はそうとうなものだと思っています。赤ちゃん可愛いでしょうね。子育ては人生最大のイベントですよね。将来、より幸せになってもらわなくてはなりませんものね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年02月16日 21:23
人吉出身のオペラ歌手の方がいらっしゃったなんて、
恥ずかしながら存じ上げませんでした。
あのチャイコフスキーコンクール受賞する実力の持ち主だなんて、
すごいなぁ。アカデミックな時間に浸りたいものです・・・。
恥ずかしながら存じ上げませんでした。
あのチャイコフスキーコンクール受賞する実力の持ち主だなんて、
すごいなぁ。アカデミックな時間に浸りたいものです・・・。
Posted by かよぽん at 2008年02月17日 14:49
よかぼん 様
実力はそうとうなモノだとおもいますよ。オペラは我々日本人の日常的な音楽ではないかもしれませんが一度是非お聞きください。
実力はそうとうなモノだとおもいますよ。オペラは我々日本人の日常的な音楽ではないかもしれませんが一度是非お聞きください。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年02月18日 11:18
はじめまして。熊本で声楽を学ばせてもらっています。sonoEASTと申します。
ブログのコメントありがとうございました。
昨日はある先生からのお誘いで
水野さんのリサイタルに行かせていただき
素晴らしい演奏に心躍るようでした。
また、非常に好感の持てるトーク笑顔も素敵でしたね。もちろん演奏もです。
自分も 今 勉強しているアリアが
4曲中2曲もある!ということで
とても勉強になり、娘も楽しんでいました。
また 水野さんの演奏聴きたいです
ブログのコメントありがとうございました。
昨日はある先生からのお誘いで
水野さんのリサイタルに行かせていただき
素晴らしい演奏に心躍るようでした。
また、非常に好感の持てるトーク笑顔も素敵でしたね。もちろん演奏もです。
自分も 今 勉強しているアリアが
4曲中2曲もある!ということで
とても勉強になり、娘も楽しんでいました。
また 水野さんの演奏聴きたいです
Posted by sonoEAST at 2008年03月19日 14:41
SONOEAST様
コメントありがとうございます。
約20年前ある会社の記念式典で水野さんに歌って頂いたことを期に熊本の後援会が発足しました。
私もその応援団の一人です。SONOEAST様の歌声を聞かせていただける機会に恵まれることを願っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
約20年前ある会社の記念式典で水野さんに歌って頂いたことを期に熊本の後援会が発足しました。
私もその応援団の一人です。SONOEAST様の歌声を聞かせていただける機会に恵まれることを願っています。今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年03月20日 09:22