柚子のあみ笠
2008年01月07日

商品名/柚子のあみ笠
というお菓子です

開発者は球磨郡あさぎり町の本村イサ子さんです
熊本県認定の食の名人さんです
本村さんの屋敷に昔からある柚子で自然薯「やまいも」を
包み込んだ風味ゆたかなお菓子です
自然薯はあさぎり町のシンボルとも言える標高1417mの白髪岳の山麓で
採取した「ムカゴ」を2年がかりで育てたモノです
本村さんが
約20年がかりで開発されたお菓子です

パッケージと販売を
工人舎がお手伝いさせていただいています
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 19:13│Comments(2)
│ジャム・コンポート
この記事へのコメント
こんばんは。はじめまして!
すごく興味深いです。。
機会があったら、是非食べてみたいです!
すごく興味深いです。。
機会があったら、是非食べてみたいです!
Posted by えびす屋 at 2008年01月07日 23:08
えびす屋 様
おはようございます。
コメントありがとうございます。また柚子のあみ笠に興味持って頂いて嬉しく思います。是非ご賞味お願いします。ごく限られた方々しかこのお菓子の味をご存知て゜はありません。まだまだ世に出ていませんし、手間ひまがかかり生産量も少量だからです。えびす屋 様の塩豆大福も美味しいですよね。
おはようございます。
コメントありがとうございます。また柚子のあみ笠に興味持って頂いて嬉しく思います。是非ご賞味お願いします。ごく限られた方々しかこのお菓子の味をご存知て゜はありません。まだまだ世に出ていませんし、手間ひまがかかり生産量も少量だからです。えびす屋 様の塩豆大福も美味しいですよね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年01月08日 09:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |