苺ジャム
2010年03月27日
苺ジャム
今ほど専業に栽培されていない頃「オランダ苺」って呼んでいました
見かけは大きくて真っ赤でしたが
酸っぱかった記憶があります
今では品種改良が進み甘くて美味
しい苺がいっぱい出回っています
日本で製造されるジャムの60%は
苺ジャムだそうです
ごたぶんにもれず工人舎でも「苺ジャム」を作ります
原材料となる「苺」は同じあさぎり町
の専業農家・久保田久男氏の苺です
苺には鉄分・ビタミンCが多く含ま
れています甘味の主成分はブドウ
糖と果糖・酸味はリンゴ酸や、ク
エン酸などの有機酸です
手塩にかけて栽培された苺の持ち味や風味を損なわないように丁寧
にジャムにしました
工人舎の「苺ジャム」は
苺とグラニュー糖と少量のレモン果
汁だけで出来ております
ペクチンや酸化防止剤などは一切
使用しておりません
賞味期限は製造日より8ヶ月です

見かけは大きくて真っ赤でしたが
酸っぱかった記憶があります
今では品種改良が進み甘くて美味
しい苺がいっぱい出回っています
日本で製造されるジャムの60%は
苺ジャムだそうです

原材料となる「苺」は同じあさぎり町
の専業農家・久保田久男氏の苺です
苺には鉄分・ビタミンCが多く含ま
れています甘味の主成分はブドウ
糖と果糖・酸味はリンゴ酸や、ク
エン酸などの有機酸です

にジャムにしました
工人舎の「苺ジャム」は
苺とグラニュー糖と少量のレモン果
汁だけで出来ております
ペクチンや酸化防止剤などは一切
使用しておりません
賞味期限は製造日より8ヶ月です
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 16:54│Comments(0)
│ジャム・コンポート