千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花
2011年07月13日
千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花

工房近くのフェンスに絡みながら
成長しています
栽培されているのは工房の前隣のT様
瓢箪〔ひょうたん〕は大きさにより
いくつかの種類があるようです
これは「千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕」とお聞きしていますので
10センチ~20センチほどの大きさの瓢箪になるのでしょう
千成と言われるくらいですので数も多いのでしょう
今後の成長が楽しみです
食べられるそうですよ
-----------------------------------------------------------------------
イベント
-----------------------------------------------------------
7月12日〔火〕~
『和の小物展』参加出品
場所
くまもと工芸会館〔熊本市川尻町〕
-----------------------------------------------------------
8月2日〔火〕~7日〔日〕
『工人舎・木工展』
場所
熊本県伝統工芸館2階〔熊本市千葉城町〕
------------------------------------------------------------
工人舎HPはこちらです

工房近くのフェンスに絡みながら
成長しています
栽培されているのは工房の前隣のT様
瓢箪〔ひょうたん〕は大きさにより
いくつかの種類があるようです
これは「千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕」とお聞きしていますので
10センチ~20センチほどの大きさの瓢箪になるのでしょう
千成と言われるくらいですので数も多いのでしょう
今後の成長が楽しみです
食べられるそうですよ
-----------------------------------------------------------------------
イベント
-----------------------------------------------------------
7月12日〔火〕~
『和の小物展』参加出品
場所
くまもと工芸会館〔熊本市川尻町〕
-----------------------------------------------------------
8月2日〔火〕~7日〔日〕
『工人舎・木工展』
場所
熊本県伝統工芸館2階〔熊本市千葉城町〕
------------------------------------------------------------
工人舎HPはこちらです
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:59│Comments(0)
│野菜