千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花

2011年07月13日

千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花
千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花


工房近くのフェンスに絡みながら
成長しています

栽培されているのは工房の前隣のT様

瓢箪〔ひょうたん〕は大きさにより
いくつかの種類があるようです

これは「千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕」とお聞きしていますので
10センチ~20センチほどの大きさの瓢箪になるのでしょう
千成と言われるくらいですので数も多いのでしょう

今後の成長が楽しみです

食べられるそうですよ

-----------------------------------------------------------------------
イベント
-----------------------------------------------------------
7月12日〔火〕~
『和の小物展』参加出品
場所
くまもと工芸会館〔熊本市川尻町〕
-----------------------------------------------------------
8月2日〔火〕~7日〔日〕
『工人舎・木工展』
場所
熊本県伝統工芸館2階〔熊本市千葉城町〕
------------------------------------------------------------
工人舎HPはこちらです










人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(野菜)の記事画像
ナタ豆
じゃがバターで一息
たちわけ-2
たちわけ
ナスの花
菜の花
同じカテゴリー(野菜)の記事
 ナタ豆 (2010-08-28 21:28)
 じゃがバターで一息 (2010-06-27 17:11)
 たちわけ-2 (2010-06-04 14:05)
 たちわけ (2010-05-25 09:07)
 ナスの花 (2010-05-20 23:32)
 菜の花 (2010-01-07 20:59)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:59│Comments(0)野菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。