肥後象嵌(ひごぞうがん)

2010年04月21日

肥後象嵌(ひごぞうがん)
肥後象嵌(ひごぞうがん)経済産業大臣指定伝統的工芸品に指定されている熊本県を代表する
工芸品です

歴史的なことはこちらをどうぞパソコン

←直径20㎜の円形の中に熊本城
が象嵌されています

今この肥後象嵌をあるモノに
埋め込む作業をしています



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(熊本県の工芸)の記事画像
熊本県伝統工芸館40周年記念
道具プロジェクト3人展
シイの実のだご汁
珈琲碗・犬童又郎作
くまもと工芸会館と実演と体験教室
くまもと工芸会館・休館
同じカテゴリー(熊本県の工芸)の記事
 熊本県伝統工芸館40周年記念 (2022-07-28 09:57)
 道具プロジェクト3人展 (2016-12-23 22:37)
 シイの実のだご汁 (2016-12-04 18:51)
 珈琲碗・犬童又郎作 (2012-04-05 22:19)
 くまもと工芸会館と実演と体験教室 (2012-01-19 21:40)
 くまもと工芸会館・休館 (2011-11-21 22:57)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 13:13│Comments(0)熊本県の工芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。