あさぎり町もやっぱり冬

2008年12月06日

あさぎり町もやっぱり冬
あさぎり町もやっぱり冬
昨日の夕方から
冷え込み

今朝は予測通り
あさぎり町の山並みも
雪化粧








あさぎり町もやっぱり冬
ヘルシーランドという
温泉セターです

背景の山は
白髪岳(しらがたけ)と
いうあさぎり町の
シンボル的な山です







あさぎり町もやっぱり冬
空気が冷たく
寒い一日でしたが

雪化粧した山々も
綺麗に見えました









あさぎり町もやっぱり冬
紅葉も
そろそろ終わりですね












あさぎり町もやっぱり冬
外は真冬日
だけど
工房二階の窓際には
ナスタチウムが咲いています

ナスタチウムは寒さに
強いハーブではありま
せんが日当たりの良
い温かい所では冬越
し出来ます


明日も寒い一日になりそうですね
冬だから当たり前というば当たり前なのですが「気持ち」まで冷え込ませないように気をつけたいものです
「気持ち」が冷えると体温が下がり風邪を引きやすくなるそうです




人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(野菜)の記事画像
千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花
ナタ豆
じゃがバターで一息
たちわけ-2
たちわけ
ナスの花
同じカテゴリー(野菜)の記事
 千成瓢箪〔せんなりびょうたん〕の花 (2011-07-13 18:59)
 ナタ豆 (2010-08-28 21:28)
 じゃがバターで一息 (2010-06-27 17:11)
 たちわけ-2 (2010-06-04 14:05)
 たちわけ (2010-05-25 09:07)
 ナスの花 (2010-05-20 23:32)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 19:08│Comments(7)野菜
この記事へのコメント
本当、今朝は寒かったです
明日は更に冷え込むらしいですし…
寒がりの私には辛い朝になりそうです


けど
確かに『気持ち』はシャキっと正してないと
この師走の忙しさにミスを起こしてしまいそう

寒さで縮こまらず
シャキっと背筋を伸ば
売り場業務を頑張らねば!
Posted by あい at 2008年12月06日 21:02
今日も寒かったですね~
あさぎりのお山も白くなりましたね^^
奥さま共々、風邪などひかれませんよう..☆.・o○゜
Posted by akiaki at 2008年12月06日 23:09
お久しぶりです。
12月始めでこんなに寒いなんてびっくりです。
ようやく風邪が治ってきたのに・・・

寒いからと縮こまらず、前向きに前向きに・・・行きましょう。
Posted by koro at 2008年12月06日 23:12
朝は、霜が降りてましたね~
その寒い中、地区の役で掃除でした。
殆ど寝てません。
今夜は・・・眠れるでしょうか?

でも、色んな人に会うとパワーがもらえて
楽しいですね~
Posted by ひろごん at 2008年12月07日 16:06
あい様
コメントありがとうございます。寒さなんかに負けられませんよね。あい様の持ち前の笑顔と明るさでこの年末商戦がんばってください。
近くに行ったら寄らせていただきます。

aki様
コメントありがとうございます。阿蘇のほうがより寒いのかも知れませんね。お互いに健康に気をつけて頑張りましょうね。

koro様
コメントありがとうございます。お久しぶりですね。前向きな気持ちで乗り切るしかありませんよね。結果はあとから付いてきますからね。

ひろごん様
コメントありがとうございます。まだ起きておられるでしょうか?寝る間もないくらいお忙しい時期なんでしょうね。パワーあふれるひろごんさんだけどこ無理しないで下さいね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年12月07日 20:19
まだ起きとっです!
でも、頭は・・・今夜はもう少しして寝ます。
子供時間ですが・・・
明日がありますから~

明日は、いよいよおとんがラジオデビューです。
Posted by ひろごん at 2008年12月07日 20:38
ひろごん 様
おはようございます。お目覚めいかがてしょうか?ご主人のラジオデビューおめでとうございます。ご主人ファンがまた増えますね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年12月08日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。