あさぎり産・りんご
2008年08月20日
あさぎり産・りんご

人吉・球磨地方には
特産と呼ばれる農産物は
少ないのですが
色々なモノが栽培されています
このリンゴもその一つです
品種は「つがる」

栽培されているのは
あさぎり町在住の落合 亨さん
リンゴに取り組んで23年
なにも分からないまま
試行錯誤の連続だったそうです
苦労も多かったはずなのに
この笑顔です

今 落合果樹園では
収穫の最盛期です
リンゴの樹は約200本だそうです
落合果樹園のリンゴは
近くのスーパーや
物産館なとで販売されています
地方発送もOKだそうですよ
連絡先
熊本県球磨郡あさぎり町免田西黒田
落合果樹園
電話0966-45-0320

工人舎では
昨年から落合果樹園のリンゴで
ジャムを作らせて
もらっています

人吉・球磨地方には
特産と呼ばれる農産物は
少ないのですが
色々なモノが栽培されています
このリンゴもその一つです
品種は「つがる」

栽培されているのは
あさぎり町在住の落合 亨さん
リンゴに取り組んで23年
なにも分からないまま
試行錯誤の連続だったそうです
苦労も多かったはずなのに
この笑顔です

今 落合果樹園では
収穫の最盛期です
リンゴの樹は約200本だそうです
落合果樹園のリンゴは
近くのスーパーや
物産館なとで販売されています
地方発送もOKだそうですよ
連絡先
熊本県球磨郡あさぎり町免田西黒田
落合果樹園
電話0966-45-0320

工人舎では
昨年から落合果樹園のリンゴで
ジャムを作らせて
もらっています
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 09:24│Comments(6)
│ジャム・コンポート
この記事へのコメント
すっごく素敵な笑顔ですね..☆.・o○゜
きっと素敵な方々のコラボでできたジャムは、愛情タップリでしょうね♪
とても癒されました
ありがとうございます^^
きっと素敵な方々のコラボでできたジャムは、愛情タップリでしょうね♪
とても癒されました
ありがとうございます^^
Posted by aki
at 2008年08月20日 22:43

aki 様
コメントありがとうございます。笑顔、爽やかでしょう。苦しい時ほどこんな笑顔で過ごしたいものですね。ところで割り箸の連絡はありましたでしょうか?
コメントありがとうございます。笑顔、爽やかでしょう。苦しい時ほどこんな笑顔で過ごしたいものですね。ところで割り箸の連絡はありましたでしょうか?
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年08月21日 09:14
割り箸の件 連絡していただいたんですね!!
ありがとうございま~す^^
まだ、連絡はない。。。と思います
ありがとうございま~す^^
まだ、連絡はない。。。と思います
Posted by aki
at 2008年08月21日 20:02

aki 様
割り箸の件は直接aki様に連絡して
下さいと言ってありますが、まだでしたら
また連絡してみます。
割り箸の件は直接aki様に連絡して
下さいと言ってありますが、まだでしたら
また連絡してみます。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年08月22日 20:18
ホントに豊かな笑顔! 素敵です!
実際お会いしたくなります。
リンゴも美味しそう♪
実際お会いしたくなります。
リンゴも美味しそう♪
Posted by ひ~くん&kumi
at 2008年08月22日 21:34

ひ~くん&kumi 様
申し訳ありません。見落としていました。リンゴも美味しいです。素晴らしい方です、どこか少年のような目の輝きをお持ちの方ですよ。
申し訳ありません。見落としていました。リンゴも美味しいです。素晴らしい方です、どこか少年のような目の輝きをお持ちの方ですよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年09月05日 23:15