ショップ・あらき(城南町のお酒屋さん)
2008年08月16日
ショップ・あらき(城南町のお酒屋さん)

三年前 ある版画家を介して
ご縁を頂いたお店です
ワインと全国地酒を専門に扱われ
ているお酒屋さんです
お酒類だけでなく全国からの色々
な食材も品揃えされている
お勧めのお店です

営業時間は
朝9時から夜9時までです

店内に掲げてあった看板が
目に付きました
「だだちゃ豆」
山形県鶴岡市名産の枝豆のことで
枝豆の大様とも呼ばれているそうです
現在 予約受付中とのことでした
(1袋300g 850円)

このお店にはレストランもあります
ランチ 午前11.30~午後2時
ディナー午後5.30~午後9時
アル・ケッチャーノ(山形県鶴岡市)
の奥田シェフのもとで
腕を磨かれた㈱あらきの
奥さまがシェフです

もうひとつのコーナー
それは
工人舎のジャムのコーナーも
作っていただいております
画像では品薄の状態ですが
できるだけ
欠品のないように努力しなければ
と思っています
お近くの方
通りがかりの方
是非 お立ち寄り下さい
そのときはオーナー社長に
ワインのお話を是非お聞き下さい
ワインの知識をいっぱい頂けます
㈱あらき
熊本県下益城城南町下宮地431-1
TEL0964-28-6550

三年前 ある版画家を介して
ご縁を頂いたお店です
ワインと全国地酒を専門に扱われ
ているお酒屋さんです
お酒類だけでなく全国からの色々
な食材も品揃えされている
お勧めのお店です

営業時間は
朝9時から夜9時までです

店内に掲げてあった看板が
目に付きました
「だだちゃ豆」
山形県鶴岡市名産の枝豆のことで
枝豆の大様とも呼ばれているそうです
現在 予約受付中とのことでした
(1袋300g 850円)

このお店にはレストランもあります
ランチ 午前11.30~午後2時
ディナー午後5.30~午後9時
アル・ケッチャーノ(山形県鶴岡市)
の奥田シェフのもとで
腕を磨かれた㈱あらきの
奥さまがシェフです

もうひとつのコーナー
それは
工人舎のジャムのコーナーも
作っていただいております
画像では品薄の状態ですが
できるだけ
欠品のないように努力しなければ
と思っています
お近くの方
通りがかりの方
是非 お立ち寄り下さい
そのときはオーナー社長に
ワインのお話を是非お聞き下さい
ワインの知識をいっぱい頂けます
㈱あらき
熊本県下益城城南町下宮地431-1
TEL0964-28-6550
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 14:00│Comments(0)
│ジャム・コンポート