スペアミント

2008年04月08日

スペアミント
4月に入り
気温も穏やかになりました

色々なハーブも
勢いづいてきました

ハーブティーの定番である
スペアミントも
だいぶ伸びて来ました


スペアミント
ティーにするには
ミントの花が咲く少し前と言われて
いますが

伸び始めた
若葉のミントティーもおすすめです

香りや味がソフトです
甘味も後味に爽やかです

入れ方は
いたって簡単です
5~6枚の葉っぱに
カップ2杯分くらいの熱湯〔90°位〕を
注いで4~5分待つだけです

そのままでも
美味しく頂けますが
シュガーや蜂蜜などを入れても
良いと思います

クッキーや焼き菓子などを添えて
ティータイムを演出するのも
楽しいものです

スペアミント
身近にある
空き瓶〔ジャム等の瓶〕に
挿しておくと
いつでもティーを愉しむことが出来ます

また
お部屋の雰囲気を
リフレッシュしてくれます


ゴールデンウィーク前には
スペアミント
ペパーミント
のドライハーブティーが
出来上がります









人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事画像
ホーリーバジル
フェンネル
ハーブティー
ホースラディッシュ
冬のスイートバイオレット
クチナシの実
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事
 ホーリーバジル (2017-08-01 14:00)
 フェンネル (2017-07-31 09:22)
 ハーブティー (2017-07-29 10:14)
 ホースラディッシュ (2016-12-18 08:57)
 冬のスイートバイオレット (2016-12-08 23:05)
 クチナシの実 (2016-11-27 09:11)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 12:57│Comments(6)ハーブ〔HERB〕
この記事へのコメント
イギリス人の友人が、わたしたちが「青じそ」を食べる感覚で「ミント」を食べるといって、わたしの実家の庭から、たくさん摘んで帰ったことを思い出しました。。
Posted by えびす屋 at 2008年04月08日 13:52
ケーキなどにのっているハーブは食べてもいいのですか?私は食べる派 なのですが
お友達のほとんどが変な顔して私を見ます

美人になる為の大地の恵み ですよね!
Posted by 行司行司 at 2008年04月08日 14:58
元気なハーブたちですね~!!
昨年植えたミントたち
阿蘇の寒さは越せないかな~と心配していたら、みごとにたくさんの芽をだしてくれてました♪
ラカンではミント水を作って、大地の恵みをお客様にお裾分けし、楽しんでいただいてます^^
Posted by aki at 2008年04月08日 18:07
えびす屋 様
いつもありがとうございます。
「青じそ」のようには食べられませんよね。しかし、ミントティーを飲んでいると「蚊」がよってこないような気がします。科学的に確認しているわけではありませんが。

行司 様
いつもありがとうございます。ケーキなどにのっているハーブもほとんど、このスペアミントです。もちろん食べてOKです。関東にはローズマリーが乗っているケーキもありますよ。美人になる為、もしくは幸せ気分になる為の大地の恵 ですよね。


aki 様
いつもありがとうございます。
ミントは生命力旺盛ですよね。aki様のミント水で心が豊かになられたお客様も大勢いらっしゃるのでしょうね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年04月09日 09:05
このまえ、ツクシイバラの写真をのぐちさんに教えられてみにきたものです。スペアミントってはじめてみました、生えてるの。こんなのなんだ。これがあのガムのもとなんですね。ペパーミントは阿蘇のハーブ売ってるとこでみたけど、どんなのだったかおぼえてないです。球磨郡にもハーブ園は多いんですか?
Posted by やまねこやまねこ at 2008年04月14日 18:52
やまねこ 様
ありがとうございます。やまねこ様のことはよく覚えております。ミントの種類は約25種類あると言われています。鉢にでも植えて手入れをすると名前や香りの特徴は直ぐ覚えられますよ。球磨郡でハーブをやっているのはうちだけかも知れません。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年04月14日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。