ソープワート

2010年06月06日

ソープワート
ソープワート


ソープワートの花も咲き始めました
ヨーロッパでは昔
この植物の茎や葉
根を煮出した液体を洗剤などに利用していたそうです

ソープワートはナデシコ科サポナリア属パソコンの植物で
属名のサポナリアとというのはラテン語の石鹸に由来

和名・シャボンソウと言いこちらもポルトガル語の
石鹸に由来

ウールなどのデリケートな生地も傷めずに洗えるそうです
ソープワート


工房の入り口で育っています



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事画像
ホーリーバジル
フェンネル
ハーブティー
ホースラディッシュ
冬のスイートバイオレット
クチナシの実
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事
 ホーリーバジル (2017-08-01 14:00)
 フェンネル (2017-07-31 09:22)
 ハーブティー (2017-07-29 10:14)
 ホースラディッシュ (2016-12-18 08:57)
 冬のスイートバイオレット (2016-12-08 23:05)
 クチナシの実 (2016-11-27 09:11)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 23:33│Comments(2)ハーブ〔HERB〕
この記事へのコメント
すごくかわいらしい花ですね^^

それにしても、昔の人の知恵はすごいですね。
洗剤として利用されてたなんて。。。
Posted by リボンリボン at 2010年06月07日 00:13
リボン様
おはようございます
必要であれば株分けしますよ
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年06月07日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。