クロタネソウのタネ

2010年06月01日

クロタネソウのタネ
クロタネソウのタネ

5月中旬には花だったのが「タネ」になった
「クロタネソウ」です
「花の形」も特徴がありますが「果実の形」も個性的です

この果実の中にクロ胡麻のような黒い種が入っていて
「香辛料」として利用されます

↓5/11撮影
クロタネソウのタネ


クロタネソウは学名の「ニゲラ」です
キンポウゲ科」の「クロタネソウ属パソコン







人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事画像
ホーリーバジル
フェンネル
ハーブティー
ホースラディッシュ
冬のスイートバイオレット
クチナシの実
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事
 ホーリーバジル (2017-08-01 14:00)
 フェンネル (2017-07-31 09:22)
 ハーブティー (2017-07-29 10:14)
 ホースラディッシュ (2016-12-18 08:57)
 冬のスイートバイオレット (2016-12-08 23:05)
 クチナシの実 (2016-11-27 09:11)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:46│Comments(0)ハーブ〔HERB〕
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。