イベント終わりました
2009年11月24日

11/21・22・23の三日間の
工房展無事終わりました
お出かけ頂きました皆様
ありがとうございました
今日は一日中
残務整理におわれましたが
また明日から
次に向けて頑張ります
心から御礼申し上げます
ありがとうございました
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 18:08│Comments(5)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
催事大変お疲れさまでした。
eggの作品展と重なり残念でした。次回は伺いたいと思います。
お忙しい中にブログやホームページの作成にお力添え頂きありがとうございました。お陰さまでご来場いただきました皆さまにも大変喜んで頂くことが出来ました。
工人舎さまを通してお出かけくださいました皆さま大変ありがとうございました。
これからもコツコツではありますがたまごと共に頑張ります。
福山ファミリーの皆さまありがとうございました。
eggの作品展と重なり残念でした。次回は伺いたいと思います。
お忙しい中にブログやホームページの作成にお力添え頂きありがとうございました。お陰さまでご来場いただきました皆さまにも大変喜んで頂くことが出来ました。
工人舎さまを通してお出かけくださいました皆さま大変ありがとうございました。
これからもコツコツではありますがたまごと共に頑張ります。
福山ファミリーの皆さまありがとうございました。
Posted by hotori at 2009年11月24日 22:16
今回 伺えなくて残念でした。
また 次回・・・どこかで・・・
今年も沢山の方との出会いがありました。
感謝しながら 日々精進していきたいと・・・
お時間できたら 遊びにおいでください。
お待ちしております。
また 次回・・・どこかで・・・
今年も沢山の方との出会いがありました。
感謝しながら 日々精進していきたいと・・・
お時間できたら 遊びにおいでください。
お待ちしております。
Posted by ひろごん
at 2009年11月24日 23:41

イベント、お疲れ様でした。
今回、ウッドラフさんとお会いできてよかったです^^
今後ともよろしくお願いします。
今回、ウッドラフさんとお会いできてよかったです^^
今後ともよろしくお願いします。
Posted by リボン
at 2009年11月25日 02:06

お疲れ様でした!!
干支の寅、人気ですよ!!
ブログをお借りしてお知らせを・・・
ドゥ・マルシェ&YOU子 クリスマスコンサート
スペシャルゲスト 月足さおり(ピアノ・あさぎり町)
ピアソラでドゥ・マルシェと共演
*犬童球渓作詞 旅愁(月足さおり編曲)がドゥ・マルシェのCDに!!
12月2日(水)19:00開演
チケット シングル 3000円
ペア 5000円
皆様、月足さおりさんがピアソラ作曲,鮫、ブエノスアイレスの冬、旅愁で共演いたします。
是非、お出かけください。
干支の寅、人気ですよ!!
ブログをお借りしてお知らせを・・・
ドゥ・マルシェ&YOU子 クリスマスコンサート
スペシャルゲスト 月足さおり(ピアノ・あさぎり町)
ピアソラでドゥ・マルシェと共演
*犬童球渓作詞 旅愁(月足さおり編曲)がドゥ・マルシェのCDに!!
12月2日(水)19:00開演
チケット シングル 3000円
ペア 5000円
皆様、月足さおりさんがピアソラ作曲,鮫、ブエノスアイレスの冬、旅愁で共演いたします。
是非、お出かけください。
Posted by ひとよし森のホール at 2009年11月25日 10:51
hotori 様
いつもコメントありがとうございます。イベントお疲れ様でした。初めてエッグアートに触れられた方も多かったと思います。卵の殻に簡単な絵を描いてあるくらいの認識しかない人がまだまだ多いはずです。某ラジオで放送されましたが「卵の殻」という言い回しがイメージダウンにならなければいいな・と思いました。これからはブログやウェブで本物のエッグアートを啓蒙して下さい。
ひろごん 様
いつもコメントありがとうございます。エッグアートを見にきていただいたのが自分のことのように嬉しいです。はたちゃんさんも12月は人吉らしいので彼にも働きかけて何か新しいことに取り組みたですよね。もちろん伺います。
リボン様
いつもコメントありがとうございます。僕もお会い出来て嬉しく思っています。これからですね、地域を盛り上げるのは。何か出来そうな気がしませんか?
ひとよし森のホール 様
いつもお世話様になっています
イベントお疲れ様でした。干支の寅、思いの外注文いただいています。
クリスマスのモノもありますが・・・とにかく頑張りまーす。
月足さおりさんを取材したいのですが・よろしくお願いします。
いつもコメントありがとうございます。イベントお疲れ様でした。初めてエッグアートに触れられた方も多かったと思います。卵の殻に簡単な絵を描いてあるくらいの認識しかない人がまだまだ多いはずです。某ラジオで放送されましたが「卵の殻」という言い回しがイメージダウンにならなければいいな・と思いました。これからはブログやウェブで本物のエッグアートを啓蒙して下さい。
ひろごん 様
いつもコメントありがとうございます。エッグアートを見にきていただいたのが自分のことのように嬉しいです。はたちゃんさんも12月は人吉らしいので彼にも働きかけて何か新しいことに取り組みたですよね。もちろん伺います。
リボン様
いつもコメントありがとうございます。僕もお会い出来て嬉しく思っています。これからですね、地域を盛り上げるのは。何か出来そうな気がしませんか?
ひとよし森のホール 様
いつもお世話様になっています
イベントお疲れ様でした。干支の寅、思いの外注文いただいています。
クリスマスのモノもありますが・・・とにかく頑張りまーす。
月足さおりさんを取材したいのですが・よろしくお願いします。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月25日 20:45