レモングラス
2009年07月20日
レモングラス
イネ科オガルカヤ属
全草が「ススキ」そっくりです
葉からはレモンの香りがします
タイ料理のトムヤンクンに欠かせな
いハーブ
このトムヤンクンは熊本市役所のP
の近くにあるタイ料理のお店で食べ
られるようです
工人舎では乾燥させてティーにします
乾燥させるとレモンの香りは
若干弱くなります
身近にレモングラスがあれば
フレッシュで活用した方が
香りは楽しめます
レモングラスティーは胃の働きを助け気分をリフレッシュして
くれると言われています
また貧血り予防にも有効だ
そうです
ミントなどとのブレンドもお勧めです
1日~2日で飲みきるくらいの
量をペットボトルに作って
冷蔵庫で冷やしておくと良い
です
ドライリーフ15g
工人舎のハーブティーは
熊本市内では「ヴェルデ」さんで
扱っていただいています
場所●熊本市城東町5-58
phone/096-359-8066
定休日●毎月第1月曜日
↓ご協力頂けると嬉しいです↓
保護されている「犬」たちの里親を探されています
詳しくは
「明日も笑顔」・かずみ(みるきい)さん のブログをご覧下さい
同じおてもやんブログのブロガーさんです

全草が「ススキ」そっくりです
葉からはレモンの香りがします
タイ料理のトムヤンクンに欠かせな
いハーブ
このトムヤンクンは熊本市役所のP
の近くにあるタイ料理のお店で食べ
られるようです

乾燥させるとレモンの香りは
若干弱くなります
身近にレモングラスがあれば
フレッシュで活用した方が
香りは楽しめます

くれると言われています
また貧血り予防にも有効だ
そうです

1日~2日で飲みきるくらいの
量をペットボトルに作って
冷蔵庫で冷やしておくと良い
です

工人舎のハーブティーは
熊本市内では「ヴェルデ」さんで
扱っていただいています
場所●熊本市城東町5-58
phone/096-359-8066
定休日●毎月第1月曜日
↓ご協力頂けると嬉しいです↓
保護されている「犬」たちの里親を探されています
詳しくは
「明日も笑顔」・かずみ(みるきい)さん のブログをご覧下さい
同じおてもやんブログのブロガーさんです
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:21│Comments(2)
│ハーブ〔HERB〕
この記事へのコメント
レモングラスの香り大好きです。
以前は家の庭にも植えてたんですけど、実家の父が除草剤をかけちゃったんですよ。
ハーブとは思えないですもんね!
以前は家の庭にも植えてたんですけど、実家の父が除草剤をかけちゃったんですよ。
ハーブとは思えないですもんね!
Posted by リボン
at 2009年07月20日 23:33

リボン様
いつもコメントありがとうございます。お父様のこと解ります。レモングラスを知らなかったら誰だって同じようなことしますよね。でも今ではほのぼのとしたエピソードですね。
いつもコメントありがとうございます。お父様のこと解ります。レモングラスを知らなかったら誰だって同じようなことしますよね。でも今ではほのぼのとしたエピソードですね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年07月21日 10:00