アップルミント

2009年04月19日

アップルミント
アップルミント
別名・丸葉薄荷(マルバハッカ)
シソ科ハッカ属
多年草

リンゴに似た香りのある
ミントです





アップルミント
全体に柔らかい毛で
覆われています
ミントのなかで一番毛深い
ので見分け易いと思います







アップルミント
冬場は上部は枯れますが
春になると芽吹きます
繁殖力は旺盛です

栽培方法などは他のミント類と
ほぼ同じで良いと思います

香りが好まれ用途も広く
ティー・料理・ポプリ・入浴剤
として人気があります

アップルミント
ドライハーブティーとしては
そんなに流通していないと
思います

色々なハーブの本には
フレッシュで・・・とよく書いて
あります
ドライにした場合 綿毛が商品価値
を損なっているのかも知れません


アップルミント
しかし ドライリーフのティーも
美味しくいただけます

アップルミントは自然交配しにくい
といわれていますが
←花が咲き始めたら
出来るだけ摘み取るように
しています



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事画像
ホーリーバジル
フェンネル
ハーブティー
ホースラディッシュ
冬のスイートバイオレット
クチナシの実
同じカテゴリー(ハーブ〔HERB〕)の記事
 ホーリーバジル (2017-08-01 14:00)
 フェンネル (2017-07-31 09:22)
 ハーブティー (2017-07-29 10:14)
 ホースラディッシュ (2016-12-18 08:57)
 冬のスイートバイオレット (2016-12-08 23:05)
 クチナシの実 (2016-11-27 09:11)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:41│Comments(2)ハーブ〔HERB〕
この記事へのコメント
ミント特集ですね。
家にあるのはもうちょっと丸い形してます。
何ミントなんでしょう?
しっかりミントのにおいがしますが・・・
Posted by koro at 2009年04月20日 00:44
koro様
コメントありがとうございます。そのミントの画像アップして下さい。きっと解りますよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年04月20日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。