駒繋ぎ(コマツナギ)

2008年06月15日

駒繋ぎ(コマツナギ)
駒繋ぎ(コマツナギ)
もうそろそろ「合歓」の花が
咲く頃と思い
球磨川の堤防を
車で走ってみました

確かに
もう開花している「合歓の木」を
幾つか見ることが出来ましたが
雨に濡れた「合歓」の花を
メインにするには忍びなく

駒繋ぎ(コマツナギ)
今日は「駒繋ぎ」です

一見 草のようですが木です
背丈は高くても2m以内くらいの木です
6月頃から←のような花を
咲かせます

「駒繋ぎ(コマツナギ)」の名は
丈夫である この木に
馬のたずなをつないだことに
由来しているらしいです

降りしきる雨に打たれても
しっかりと花を咲かせている姿は
小さくても丈夫な木であることを
物語っているようです

雨に濡れて
少々哀れな合歓の木のそばで
咲いていました



駒繋ぎ(コマツナギ)


合歓の木の花は
改めて もっとキレイな姿で
登場してもらうつもりです



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(人吉・球磨の情報)の記事画像
くまがわ鉄道・あさぎり駅のイルミネーション
第2弾・雅の賑You Tubu
山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!!
手作りパウンドケーキ
3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい)
花華蘭舞・ひなまつり
同じカテゴリー(人吉・球磨の情報)の記事
 くまがわ鉄道・あさぎり駅のイルミネーション (2016-11-29 19:16)
 第2弾・雅の賑You Tubu (2012-03-16 22:45)
 山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!! (2012-03-16 22:17)
 手作りパウンドケーキ (2012-03-14 19:53)
 3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい) (2012-03-13 18:58)
 花華蘭舞・ひなまつり (2012-02-23 19:41)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:18│Comments(5)人吉・球磨の情報
この記事へのコメント
雨、結構降りましたね。
球磨川は大丈夫でしょうか?
雨の中を撮られたんですね。
水滴が風情があります。
Posted by korokoro at 2008年06月15日 23:27
koro 様
コメントありがとうございます。球磨川は水かさが増していますが大丈夫のようです。雨があがるのを待つ時間的余裕がなく、そのときの状況に合わせて撮っています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年06月16日 09:00
ご無沙汰しています。
ウッドラフ様殺伐とした社会の中
癒されます。
明日お伺いいたします。
Posted by 徳蔵 at 2008年06月16日 18:29
昨日は凄い雨でしたね!白川もかなり水かさが増していました。 
雨に打たれながらも凛として咲く姿は本当に美しいですね。まるで背筋を伸ばして立つ誇り高き女性のようです。
Posted by にぃなにぃな at 2008年06月16日 18:45
徳蔵 様
コメントありがとうございます。
お元気ですか?いつでもお出かけ下さい。


にぃな 様
コメントありがとうございます。いつぞやのにぃな様の和服姿(ブログ)を思い浮かべました。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年06月16日 19:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。