あいこ先生 大奮闘パート2

2008年03月18日

あいこ先生 大奮闘パート2
「第2回 ブログ開設講座」が
催されました

講師は前回同様 雇用対策協議会事務局のスタッフである
愛甲沙綾香さん

場所も前回と同じ
球磨郡あさぎり町にある「せきれい館」
あいこ先生 大奮闘パート2




主催は
あさぎり町雇用対策協議会事務局




あいこ先生 大奮闘パート2


講師の愛甲沙綾香さんは
熊本県ブログ販促講座1期生です
講師2回目の愛甲さんは
もう指導も手慣れたもの

今回も
3名のブロガーが誕生しました


たえちゃん

win2

ななちゃん


あさぎり町新人ブロガーを
よろしくお願い致します



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(人吉・球磨の情報)の記事画像
くまがわ鉄道・あさぎり駅のイルミネーション
第2弾・雅の賑You Tubu
山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!!
手作りパウンドケーキ
3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい)
花華蘭舞・ひなまつり
同じカテゴリー(人吉・球磨の情報)の記事
 くまがわ鉄道・あさぎり駅のイルミネーション (2016-11-29 19:16)
 第2弾・雅の賑You Tubu (2012-03-16 22:45)
 山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!! (2012-03-16 22:17)
 手作りパウンドケーキ (2012-03-14 19:53)
 3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい) (2012-03-13 18:58)
 花華蘭舞・ひなまつり (2012-02-23 19:41)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 10:54│Comments(7)人吉・球磨の情報
この記事へのコメント
ウッドラフさん もしかして…あいこさんのアップをみたい!に応えて下さいましたか〜^^ ありがとうございます(*^_^*) イメージが落ち着きました。(*^_^*)

さて、次はウッドラフさんご夫婦をアップでお願いします!(*^_^*)
Posted by ほんわか at 2008年03月18日 22:22
ほんわか 様
いつもありがとうございます。地域で輝いている人のひとりとして紹介出来ればとの思いです。ほんわか様のご要望にも答えたいという気持ちもあったのかも知れません。顔写真の扱いには細心の注意はしているつもりですが、知らず知らずに不快な思いをつのらせている場合もあるかも知れないなという思いも常に付きまとっています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年03月19日 09:36
あまりアップに耐えれる面でないのですが↓↓
見てる人に不快を与えなければ全然かまいません(^^;)
2日間にわたりレポートいただき
ありがとうございます!
Posted by あいこ at 2008年03月19日 09:59
はじめまして。
 ブロガーさんが増えて益々あさぎり町が活気づきますね。いつもパワーいただいてますよ。
 話は変わりますが、ハーブは地元で栽培、製品化されてるんですね?以前、熊本市のヴェルデさんで“マロウ”を購入したことがあります。
Posted by ばーば ほろすばーば ほろす at 2008年03月19日 18:50
あいこ 様
今日はお世話になりました。明日はお休みですね。カフェも21日までですね頑張ってください。


ばーば ほろす 様
初めまして。コメントありがとうございます。
おかげさまでブロガーさんが増えて少しにぎやかになってきました。でもこれからです。
ハーブお買い上げありがとうございました。
ハーブは私たち工人舎が栽培しています。
このブログにも登場させようと思っています。
よろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年03月19日 20:30
ウッドラフ様
明日、ご夫婦でカレー食べにきてください。
Posted by 徳蔵 at 2008年03月20日 17:54
いつもありがとございます。
お茶漬けが良い考えなのかどうかわかりませんがいろいろ試してまたUPします。
Posted by sakasaka11152000sakasaka11152000 at 2008年03月21日 10:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。