人吉・球磨のSunset

2011年10月09日

人吉・球磨のSunset
人吉・球磨のSunset


昨日の夕日
熊本県の中央を流れる球磨川の堤防を
車で移動中に遭遇しました

むかし
「~山紫に 夜がくる~」というフレーズの歌がありましたが
ホントなんだな
と感じた瞬間でした
人吉・球磨のSunset


こんな夕日は
靄がかかったような日に良く見られます



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(ロケーション)の記事画像
遥かなる市房山
ポッポー館のイルミネーション
市房山も雪化粧
工房前のF邸もX'masモード
イルミネーション・人吉
人吉・球磨はX'mas
同じカテゴリー(ロケーション)の記事
 遥かなる市房山 (2012-01-12 22:06)
 ポッポー館のイルミネーション (2010-12-11 21:51)
 市房山も雪化粧 (2010-12-10 22:31)
 工房前のF邸もX'masモード (2010-12-04 21:39)
 イルミネーション・人吉 (2010-11-28 19:12)
 人吉・球磨はX'mas (2010-11-26 19:30)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 13:21│Comments(5)ロケーション
この記事へのコメント
こんにちは!

私も昨日、犬の散歩中・・・きれいだな~!と、足を止めて見た夕陽がこの写真と同じ夕陽です^^

何の歌なのか?私にはわかりませんが(≧艸≦*)
秋の夕陽はなんだかセンチメンタルですね(〃´∀`)ゞ*:.。o
Posted by ginko at 2011年10月09日 13:46
こんにちは、

気持ちが落ち付くので夕日を眺めるのが好きです。この写真でそんな気分になります
Posted by 川部 聖一川部 聖一 at 2011年10月09日 13:57
ginko 様
こんばんは
同じ夕陽を見ていたんですね。
秋の夕暮れは詩人になれるときかもですね。歌はこの次に・・・。


川部 聖一 様
こんばんは
いつもありがとうございます
確かに気持ちが落ち着きますよね
また頑張って撮ります
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年10月09日 19:51
こんばんは!

あいかわらず・・・いい写真を撮られますねぇ

こんな夕日みると・・・なんかジーって見入ってしまいます(p_-)
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2011年10月10日 22:22
ペンキ屋ぱぱ 様
おはようございます
ありがとうございます
夕日と言い秋という季節は感傷に浸るには
最適ですね
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年10月11日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。