熊本城が見えるギャラリー3/幼児椅子

2011年08月04日

熊本城が見えるギャラリー3/幼児椅子
熊本城が見えるギャラリー3/幼児椅子


熊本県伝統工芸館での作品展も
金・土・日の三日間となりました

本日もブロガーさんにおこし頂きました
以前からブログでは存じ上げていたのですが
お会いするのは始めて当然お話するのも始めて
でもずーっと前からのお知り合い感覚
立ちっぱなしの疲れが薄れていくひと時でした

また
椅子を買いに来たと70歳代と思われるご夫妻
椅子といってもお孫ちゃん用
以前に1階のショップで購入されてお孫ちゃんに
プレゼントしたら大変喜んでもらえたのだそうです

だから今度遊びに来る違うお孫ちゃんも
この椅子で迎えたいとおっしゃるのです・・・が
在庫がないのです
お孫ちゃんは6日に来られるのだそうです

椅子とお孫ちゃんのエピソードをたくさん
聞かせていただきながらも
在庫がない事と6日には間に合わないことを
お伝えしなければなりません

残念そうに帰られるご夫妻の後姿が
今でも浮かんできます














人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎個展・参加イベント)の記事画像
和綿と木と畳縁バッグ展
手しごと展
「生きるための道具」シンポジウム開催のご案内
5人の作家による小さな椅子展
料亭岡崎de作品展
実演やりました
同じカテゴリー(工人舎個展・参加イベント)の記事
 和綿と木と畳縁バッグ展 (2022-05-09 13:29)
 手しごと展 (2017-03-09 08:58)
 「生きるための道具」シンポジウム開催のご案内 (2016-11-22 22:44)
 5人の作家による小さな椅子展 (2012-07-01 12:05)
 料亭岡崎de作品展 (2012-06-28 06:08)
 実演やりました (2012-03-23 20:17)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:49│Comments(0)工人舎個展・参加イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。