くまがわ工房会展・完

2010年08月15日

くまがわ工房会展・完
くまがわ工房会展・完

こんばんは・工人舎です

くまがわ工房会展 お陰さまで無事に終了致しました
ありがとうございました

CORANパソコン」さん・素敵なご主人様と可愛いお嬢様とありがとうございました
お箸もありがとうございました

HIRO氏パソコン」さん・色々とお話ありがとうございました

画像は本日起こし下さった熊本市内の緒方さんの作です
工芸館の駐車場わきの「チガヤパソコン」でアッ問いうまに作って下さいました
ありがとうございました

わざわざお時間を割いてお出かけ下さった皆様
ありがとうございました

工人舎は明日から平常の創作活動に入ります
今後ともよろしくお願い申し上げます



熊本県伝統工芸館パソコン」スタッフの皆様
お世話になりました





人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎個展・参加イベント)の記事画像
和綿と木と畳縁バッグ展
手しごと展
「生きるための道具」シンポジウム開催のご案内
5人の作家による小さな椅子展
料亭岡崎de作品展
実演やりました
同じカテゴリー(工人舎個展・参加イベント)の記事
 和綿と木と畳縁バッグ展 (2022-05-09 13:29)
 手しごと展 (2017-03-09 08:58)
 「生きるための道具」シンポジウム開催のご案内 (2016-11-22 22:44)
 5人の作家による小さな椅子展 (2012-07-01 12:05)
 料亭岡崎de作品展 (2012-06-28 06:08)
 実演やりました (2012-03-23 20:17)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:09│Comments(2)工人舎個展・参加イベント
この記事へのコメント
くまがわ工房会展お疲れさまでした。マイお箸が買えたので 次はまな板にしようかと 秘かに思ってます☆ それと、今度はハーブティーについて、いろいろ教えて頂きたいと思います。ミントティーお湯を入れると、綺麗に葉が戻るんですね。とても香りがよく美味しかったです。今後ともよろしくお願い致します!(^^)!
Posted by CORANCORAN at 2010年08月16日 00:54
CORAN 様
おはようございます
昨日はありがとうございました
ハーブティー飲んで頂いたんですね・ありがとうございます。ハーブティーのことは私の知識の範囲でしたら何なりとお訊ね下さい。今後ともよろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年08月16日 09:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。