銘々盆3517

2010年06月13日

銘々盆3517
銘々盆3517

こんばんは・工人舎です

今日は曇っておりましたが雨は降りませんでした
私にとってはいい木工日和でした

画像は「銘々盆3517」という工人舎の商品です
品名の後の数字はサイズを表しています
35㎝×17㎝の大きさを記号化させています

使用材は「ミズメザクラ」木工でサクラといったらミズメザクラのことを
指す場合が多く「ヤマザクラ」と区別します
ミズメザクラは別名「アズサ(梓)パソコン」とも呼ばれる木です

最近この銘々盆のご注文をよく頂きます
思いがけない方面からだったりします
同じモノが集中することはよく経験することではあるのですが
その理由はわかりません

もちろんご注文頂く事は何よりも増して嬉しい事ですが
その不思議さもあわせて喜びを感じております


銘々盆3517
材/ミズメ・塗り/ウレタン
税込価格1枚 ¥5,775

デザイン・製作
工人舎



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(角盆・銘々盆〔指し物〕)の記事画像
銘々盆
お重
銘々盆
箸入れ&各盆
木箱
銘々盆
同じカテゴリー(角盆・銘々盆〔指し物〕)の記事
 銘々盆 (2022-07-24 18:43)
 お重 (2014-09-09 21:33)
 銘々盆 (2012-10-03 22:33)
 箸入れ&各盆 (2012-09-24 08:32)
 木箱 (2012-04-08 13:37)
 銘々盆 (2011-07-22 22:57)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 23:00│Comments(2)角盆・銘々盆〔指し物〕
この記事へのコメント
今日は湿度が高かったですよね~?
台所にいたから そう感じたのか?
梅雨は・・・仕事面では嫌いだけど 
個人的には 好きかな・・・
そろそろ すっぽんの時期になりますね。
オーナーメールします。
Posted by ひろごん at 2010年06月13日 23:17
ひろごん様
おはようございます
あさぎり町は以外に過ごし易い一日でしたよ。梅雨は梅雨で良いですよね。すっぽんの季節なのですね。週末はお世話になります。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年06月14日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。