モンキチョウ(紋黄蝶)

2010年05月17日

モンキチョウ(紋黄蝶)
モンキチョウ(紋黄蝶)
モンキチョウ
昆虫綱鱗翅(りんし)目「シロチョウ科」に属するチョウで
北海道から南西諸島に生息しているごく普通の蝶だそうです

大きさは「モンシロチョウ」と変わらない大きさでした
マメ科」の植物が好物で大豆の害虫でもあるようです

人吉球磨地方」を流れる「球磨川河川敷」の
ツクシイバラに羽を休めていました



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(昆虫)の記事画像
セセリチョウ
ツマグロヒョウモン
クツワムシ
ヒョウモンチョウ
カブトムシ初飛来
アブラゼミ
同じカテゴリー(昆虫)の記事
 セセリチョウ (2012-07-04 21:16)
 ツマグロヒョウモン (2012-06-29 21:55)
 クツワムシ (2011-09-05 19:21)
 ヒョウモンチョウ (2011-08-29 20:48)
 カブトムシ初飛来 (2011-07-28 21:39)
 アブラゼミ (2011-07-14 20:22)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 11:28│Comments(0)昆虫
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。