糸蜻蛉(イトトンボ)
2010年04月06日
糸蜻蛉(イトトンボ)
熊本県人吉・球磨のイトトンボです
先日
綺麗な湧き水が流れる錦町の小川
の草むらで羽を休めているのを見
つけました
イトドンボの前にクロとかアオと
かが付くのですが
まだ調べが付いておりません
図鑑で見ても微妙に違います
地域によっても違うようです
引き続き調べてみようと思います
またご存知の方 是非お教え下さい

先日
綺麗な湧き水が流れる錦町の小川
の草むらで羽を休めているのを見
つけました
イトドンボの前にクロとかアオと
かが付くのですが
まだ調べが付いておりません
図鑑で見ても微妙に違います
地域によっても違うようです
引き続き調べてみようと思います
またご存知の方 是非お教え下さい
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:52│Comments(4)
│昆虫
この記事へのコメント
きれいなトンボですね。
この辺りでは夏に飛ぶ赤とんぼくらいしか見ません。
赤とんぼも以前は夏の終わりじゃなかったかな
だんだん早くなってきてるような。
遅くなりましたけど
お誕生日 おめでとうございました。
この辺りでは夏に飛ぶ赤とんぼくらいしか見ません。
赤とんぼも以前は夏の終わりじゃなかったかな
だんだん早くなってきてるような。
遅くなりましたけど
お誕生日 おめでとうございました。
Posted by ノリ
at 2010年04月06日 23:18

ノリ様
おはようございます
コメントありがとうございます。やはり温暖化なのでしょうか早い気がします。誕生日覚えていて下さっていてありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
おはようございます
コメントありがとうございます。やはり温暖化なのでしょうか早い気がします。誕生日覚えていて下さっていてありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年04月07日 09:05
もうトンボが・・・(⌒▽⌒;) オッドロキー
そんな季節になったのですね。
工人舎さんのブログには、いつも季節の香が漂ってて・・・癒されます(o^-^o)
そんな季節になったのですね。
工人舎さんのブログには、いつも季節の香が漂ってて・・・癒されます(o^-^o)
Posted by 華ごよみ at 2010年04月07日 11:46
華ごよみ 様
コメントありがとうございます。トンボいましたよ、でもあまり動かなかったので近寄れました。華ごよみ さんのブログも楽しませていただいていますよ。
コメントありがとうございます。トンボいましたよ、でもあまり動かなかったので近寄れました。華ごよみ さんのブログも楽しませていただいていますよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年04月07日 18:47