日本橋・錦豊琳さんのかりんとう

2009年12月16日

日本橋・錦豊琳さんのかりんとう

黒と赤のパッケージ
粋な赤のリボン

箱の右下に
大きくもなく印字された
お店の屋号

それだけに中に入っている
モノに期待をしてしまいます


日本橋・錦豊琳さんのかりんとう
開けて期待通りいやそれ以上に
感激です

さすがにうわさ通りの雰囲気

JR東日本東京駅構内B1
グランスタ内にあり
45分以上並ばないと
買えないと言われている
日本橋・錦豊琳さんの
「かりんとう」


日本橋・錦豊琳さんのかりんとう



お洒落な三つ折りの栞には
12種類が紹介されています

唐辛子・胡麻・紫芋など
野菜も入っていて
体にも心にも美味しそうです


日本橋・錦豊琳さんのかりんとう

美味しそうです ではなく
美味しかったです

「かりんとう」ってこんなに
美味しいお菓子なんだと
再認識させられました

なぜ入手しがたいお菓子が
ここにあるのかと言いますと
昨日 オレンジ色のジャンパーの
人に頂いたからです


人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
ノンアルコールビール
味処 板さんde忘年会
お隣のイルミネーション
吉川よしひろ・チェロソロパフォーマンスat人吉城
テディ池谷&トミー池谷・コンサート
干し柿&あおし柿作り
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 ノンアルコールビール (2011-09-21 18:31)
 味処 板さんde忘年会 (2009-12-12 10:28)
 お隣のイルミネーション (2009-12-05 22:49)
 吉川よしひろ・チェロソロパフォーマンスat人吉城 (2009-05-02 21:04)
 テディ池谷&トミー池谷・コンサート (2009-03-29 20:43)
 干し柿&あおし柿作り (2008-12-08 12:52)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 13:36│Comments(5)身近な話題
この記事へのコメント
さきほどはお邪魔しました~!
こんな貴重なかりんとうをいただいて、ごちそうさまでした^^

今度は、オレンジ色のジャンパーの方にお会いしたいですね!
Posted by リボンリボン at 2009年12月16日 16:08
リボン様
おはようございます・昨日はありがとうございました
今度はオレンジ色のジャンパーの方をご紹介します。またお出かけ下さい。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年12月17日 09:22
\(◎o◎)/!・・昨日、お茶うけにいただいたものは、これでしたか~~!
おいしかったですね~(^^)ありがとうございました。
Posted by ginko at 2009年12月17日 16:27
ginko様
おはようございます・コメントありがとうございます。そうこれだったのです。このお店のことネットで覗いてみましたが想像以上のお店のようです。またお出かけ下さい。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年12月18日 09:03
こんばんはー(^^)
東京に戻りましてもオレンジ色のジャンパーを
着ているものです(^^*)

喜んでいただいてとても良かったです(^^)/
銀の鈴の前でいつもすごい行列なんですー(^^*)
Posted by ポーラベアポーラベア at 2009年12月19日 19:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。