干し柿&あおし柿作り

2008年12月08日

干し柿&あおし柿作り
干し柿&あおし柿作り
愛宕(あたご)柿という渋柿を
40個ほど頂きました

愛媛原産だそうです
明治時代から栽培されていて
現在では愛媛・徳島・岡山で
栽培が盛んだそうです

早速仕事の手を休めて干し柿&
あおし柿作りに取り掛かりました

干し柿&あおし柿作り
洗ってヘタを取り
皮むきです

活躍したのはピーラー

安全にすばやく皮むきが
出来ました




干し柿&あおし柿作り
皮むきした柿を
熱湯に数秒つけて柿の表面を
殺菌します

この湯通しは殺菌の他に
乾燥を速め綺麗に干しあがる
ような気がします





干し柿&あおし柿作り
表面が乾燥するのを待って
紐に結び付けます









干し柿&あおし柿作り
紐の両端につけて
吊るしました

2週間くらいである程度
出来上がると思います

その途中で揉んで柔らかく
するのがコツらしいです

















干し柿&あおし柿作り
「あおし柿」

柿のヘタを焼酎に浸し
ビニール袋に入れて密封します

このまま日なたに放置すればいい
のですがあいにく今日は雨
保温のためダンボール箱に入れて
ホカホカカーペットの上に置くことに
しました



木工と同じくらい楽しい作業でした
楽しめるくらいの量だったからでしょうね



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(身近な話題)の記事画像
ノンアルコールビール
日本橋・錦豊琳さんのかりんとう
味処 板さんde忘年会
お隣のイルミネーション
吉川よしひろ・チェロソロパフォーマンスat人吉城
テディ池谷&トミー池谷・コンサート
同じカテゴリー(身近な話題)の記事
 ノンアルコールビール (2011-09-21 18:31)
 日本橋・錦豊琳さんのかりんとう (2009-12-16 13:36)
 味処 板さんde忘年会 (2009-12-12 10:28)
 お隣のイルミネーション (2009-12-05 22:49)
 吉川よしひろ・チェロソロパフォーマンスat人吉城 (2009-05-02 21:04)
 テディ池谷&トミー池谷・コンサート (2009-03-29 20:43)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 12:52│Comments(3)身近な話題
この記事へのコメント
お弁当箱、届けてくださって有難うございました。 とっても素敵なお弁当箱で、嬉しいです。 お弁当、怠けずに作らなきゃ~^_^;
振り込みたいと思ってますので、
金額と振込先をオーナーメッセージに入れて
いただけたら助かります。
宜しくお願いします。
Posted by スマイル・コーチスマイル・コーチ at 2008年12月08日 22:07
おばあが良く作ります。
干し柿・・・
酢の物に入れてもおいしいですよね!

おとん
ラジオデビューだったのに、風邪をひいて
前半は、調子が出なかったみたいだけど
後半は、絶好だったようです。
(私、仕事で聞けなかったんです。残念)
Posted by ひろごん at 2008年12月08日 23:17
スマイル・コーチ 様
お弁当箱遅くなって申し訳ありませんでした。お手入れ方法なども含めましてまたご連絡させて頂きます。ありがとうございました。


ひろごん様
いつもコメントありがとうございます。干し柿に限らず色々にことを深く知りたいので出来るだけ自分で体験するようにしています。干し柿作りもそのひとつです。ご主人のデビューもご好評で良かったですね。ひろごん様のご活躍にも頭が下がります。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年12月09日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。