犬童 畔・エッグアート作品展

2009年11月04日

犬童 畔・エッグアート作品展球磨郡多良木町在住の
犬童 畔(いんどう ほとり)さんパソコン の
エッグアートの作品と教室の生徒さん
の作品展が開催されます


(犬童 畔さんコメント)
台所の片隅で捨てられる卵の殻に
再び生命を吹き込むエッグアート

ウズラの卵からダチョウの卵と大きさ
形も多種多様の卵の殻に製図・カット
洗浄・ペイント・装飾などの工程をへて
美しい姿へと生まれ変わるのです


そもそもエッグアートとは
ご興味のある方はこちらパソコン

エッグアートにも基本的な技法や
決まり事も数多くあるのでしょうが
最終的にはその人の品格も含めて
感性そのものだと思います

犬童 畔・エッグアート作品展犬童 畔さんのエッグアートの作品には
オリジナリティな部分が随所にみることが出来ます

←例えば
球磨川べりに自生するツクシイバラを
モチーフにしたアクセサリー

出来合いのパーツを組み合わせるのでは
なく畔さんご自身がスケッチをして
デザインを起こし試行錯誤を繰り返し
ながら作り上げていかれます

だからと言って気難しい人ではありません
いつもニコニコ明るい魅力的な女性です

作品はその人の感性そのものだと思える所以です


前置きが長くなって仕舞いました

作品展のご案内
期日・11/17(火)~23(月)
場所・ひとよし森のホールパソコン
*18(水)は特別企画(19時開演・1000円)
稲本耕一クラリネット ミニコンサート開催
---------------------------------------------------------------------------
期日・12/8(火)~14(月)
場所・水道町・ヴィラージュギャラリー
電話・096-352-0150
----------------------------------------------------------------------------
(出品者・順不動、敬称は略させて頂きました)
入江素代・磯野醇子・平川明味・犬童康子・山岡緯佐枝・
細西恭代・中山悦子・矢島文江・藤川圭子・五島紀子




人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:21│Comments(10)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
エッグアート展もうすぐなんですね!
今年は行ってみようと思ってます。

これが卵の殻からできたものなんて。。。て思うぐらい綺麗ですね。
Posted by リボンリボン at 2009年11月05日 10:51
こんにちは
コメントありがとうございます
是非行ってください・卵の殻をここまでアートに出来るアーチストも少ないと思いますよ。よろしくお願いします。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月05日 12:00
秋はエッグアートが輝くとき・・・
ひとよし森のホールで一足早いクリスマスを!!

やさしい犬童 畔さんの魔法の手にかかると、あの卵たちが息を吹き返し、見事な芸術品に変わります。キラキラキラキラ・・・・

今回のテーマはウエディングとクリスマス!!
ツクシイバラをモチーフにした装飾品は見事です。

ツクシイバラのティアラをつけてウエディングをされる方、いらっしゃいませんか?

今年は小倉井筒屋さんでも展示会決定!!
小倉に知人、友人の方がいらっしゃいましたらお声をかけてくださいね。
Posted by ひとよし森のホール at 2009年11月06日 18:19
ひとよし森のホール 様
いつもありがとうございます
犬童さんのエッグアートは品格が違いますよね。その影には小川さんの存在も大きいですよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月07日 19:31
今晩は、パソコンが苦手でブログも苦労してやっと開ける程度です。
福山さんのお陰でエッグの紹介をして頂き大変ありがとうございます。直後にコメントを頂きありがとうございます。
今回もたくさんの方々の支えを頂き開催することになりました。
つたない作品ではありますが皆様の心を癒す事が出来れば幸いです。
開催期間中はおりますのでどうぞお気軽に遊びにおいでくださいませ。お待ち申し上げます。
Posted by hotori at 2009年11月09日 21:55
hotor様
おはようございます・コメントありがとうございます。素晴らしい作品を大勢の人に見て頂きたいですよね。一週間後ですね・頑張ってください。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月10日 09:14
こんばんは!

お知らせです。11月18日の午後7時より、クラリネット奏者・稲本耕一さんのミニコンサートを開催いたします。
ほとりさんの作品に囲まれてのコンサートです。
今回は何と、スペシャル料金 1000円!!

コンサート後、ほとりさんと耕一先生を囲んでのパーティを企画いたしました。お時間が許されましたらお出かけくださいませ。

エッグアートの作品が出来上がるまでのワクワク話、耕一先生のクラリネットとの出会いなど色々伺いましょう。

お気軽にご参加くださいませ。
Posted by ひとよし森のホール at 2009年11月10日 21:10
ひとよし森のホール様
おはようございます。18日予定します。近々スプーンを持って伺いまーす。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月11日 09:04
こんばんは!
昨夜は木のスプーン、ありがとうございました。
森の庭のスープランチにピッタリ!!
これでいただくとひよこ豆スープが一段と美味しくなるでしょうね。
Posted by ひとよし森のホール at 2009年11月14日 19:03
こんにちは・コメントありがとうございます
いよいよ明日からですね・また畔さんの作品をアップさせて頂きます。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年11月16日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。