木のボタン
2009年06月27日
木のボタン
木のボタンのお問い合わせが
最近増えてきたように
感じます
原因に心当たりは無いのですが
なぜか「木のボタン」に関する
お問い合わせが続いています
ご要望に100%お応えすることは
出来ませんが出来るだけ
ご要望に沿うよう努力しています
ボタンの形は無限です
専門店に並んでいるモノと同じ
ではオリジナルとは言えませんし
また使い難かったら最悪です
楕円形にしても形は無限です
←上/サイズ37×32ミリ
中/サイズ32×27ミリ
下/サイズ30×25ミリ
厚みは5ミリ・穴3ミリ
皮革作家からのご依頼
バッグに使用されるそうです
60×40ミリくらいの大きさです
穴には皮ひもを通すために
5ミリの穴サイズです
ボタンの厚みは6ミリ
←材はケヤキです
着色したわけではありません
自然の色です
用途に合わせた形や
材質などなど深く
追求しようとすると
和裁・洋裁・革工芸の知識も
必要になってきました

最近増えてきたように
感じます
原因に心当たりは無いのですが
なぜか「木のボタン」に関する
お問い合わせが続いています
ご要望に100%お応えすることは
出来ませんが出来るだけ
ご要望に沿うよう努力しています

専門店に並んでいるモノと同じ
ではオリジナルとは言えませんし
また使い難かったら最悪です
楕円形にしても形は無限です
←上/サイズ37×32ミリ
中/サイズ32×27ミリ
下/サイズ30×25ミリ
厚みは5ミリ・穴3ミリ

バッグに使用されるそうです
60×40ミリくらいの大きさです
穴には皮ひもを通すために
5ミリの穴サイズです
ボタンの厚みは6ミリ
←材はケヤキです

自然の色です

材質などなど深く
追求しようとすると
和裁・洋裁・革工芸の知識も
必要になってきました
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 22:54│Comments(2)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
ボタン穴が目に見えてかわいい~~
それに みんな同じ方向を見てる。
それに みんな同じ方向を見てる。
Posted by ノリ
at 2009年06月27日 23:23

ノリ様
コメントありがとうございます。私も作りながら人の顔に見えてきました。ボタン以外にも使えそうな気がしています。
コメントありがとうございます。私も作りながら人の顔に見えてきました。ボタン以外にも使えそうな気がしています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年06月28日 08:48