兜(かぶと)
2009年04月01日
兜(かぶと)

ちょうど一年前の今日何を書いたの
だろうかとブログを振り返ってみました
なんと今日と同じようなテーマ
「兜」でした

あまり成長してないなと思いつつも
今年はサイズのバリエーションが増
え少しバージョンアップしていたこと
にほんの少しだけホッとしています
敷き板も用意しました

木箱も準備しました
どれもこれもお客様の
ご要望です
ご要望を集約して
形にするのが私の仕事かも
知れません

今日から新年度
気持ちを新たに「おてもやん」で
勉強させていただくつもりです
←蔓キキョウ・覆輪蔓・ペリウィンク
ルと呼ばれる植物です
蔓をのばし根をはやして成長します
「根付く」という質を持った植物だと
お聞きしています
お引越しされた皆様!ご縁が切れたとは全く思っておりません
これからも追っかけさせていただきます
同じおてもやんにいらっしゃる皆様!今後ともよろしくお願い申し上げます

ちょうど一年前の今日何を書いたの
だろうかとブログを振り返ってみました
なんと今日と同じようなテーマ
「兜」でした

あまり成長してないなと思いつつも
今年はサイズのバリエーションが増
え少しバージョンアップしていたこと
にほんの少しだけホッとしています
敷き板も用意しました

木箱も準備しました
どれもこれもお客様の
ご要望です
ご要望を集約して
形にするのが私の仕事かも
知れません

今日から新年度
気持ちを新たに「おてもやん」で
勉強させていただくつもりです
←蔓キキョウ・覆輪蔓・ペリウィンク
ルと呼ばれる植物です
蔓をのばし根をはやして成長します
「根付く」という質を持った植物だと
お聞きしています
お引越しされた皆様!ご縁が切れたとは全く思っておりません
これからも追っかけさせていただきます
同じおてもやんにいらっしゃる皆様!今後ともよろしくお願い申し上げます
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:39│Comments(0)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】