ばら色な気分-1
2008年10月11日
薔薇色な気分

工房の道向かいのF邸
お花好きのご主人から
「薔薇」が咲き始めたよの
お声がけがありました
色々な草花や庭木がお好きです
「薔薇」もその中のひとつ
春と秋に綺麗に花が咲くようにと
普段からコツコツとお手入れを
されています
薔薇色といったら普通はピンクを
指しますが この薔薇はなんとも
美しいオレンジ色でした

オレンジより黄色に近い花びら
なにか温もりを感じる
薔薇でした

まさに薔薇の花・薔薇の色です
雨上がりの雫が
色っぽさを醸し出しているような
そんな気さえします

艶やかな真紅の薔薇
綺麗すぎて一寸怖いくらいです

どんなに綺麗な薔薇でも
元を辿れば←こんな花
←ツクシイバラ
球磨郡あさぎり町から錦町に自生す
る薔薇の原種です
熊本県の絶滅危ぐ種に指定されて
います
最近 錦町の町花に指定されました
今日は朝から綺麗な薔薇に出会うことが出来ました
綺麗な薔薇色にも似た そんな気分で過せたことが嬉しいです

工房の道向かいのF邸
お花好きのご主人から
「薔薇」が咲き始めたよの
お声がけがありました
色々な草花や庭木がお好きです
「薔薇」もその中のひとつ
春と秋に綺麗に花が咲くようにと
普段からコツコツとお手入れを
されています
薔薇色といったら普通はピンクを
指しますが この薔薇はなんとも
美しいオレンジ色でした

オレンジより黄色に近い花びら
なにか温もりを感じる
薔薇でした

まさに薔薇の花・薔薇の色です
雨上がりの雫が
色っぽさを醸し出しているような
そんな気さえします

艶やかな真紅の薔薇
綺麗すぎて一寸怖いくらいです

どんなに綺麗な薔薇でも
元を辿れば←こんな花
←ツクシイバラ
球磨郡あさぎり町から錦町に自生す
る薔薇の原種です
熊本県の絶滅危ぐ種に指定されて
います
最近 錦町の町花に指定されました
今日は朝から綺麗な薔薇に出会うことが出来ました
綺麗な薔薇色にも似た そんな気分で過せたことが嬉しいです
くまがわ鉄道・あさぎり駅のイルミネーション
第2弾・雅の賑You Tubu
山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!!
手作りパウンドケーキ
3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい)
花華蘭舞・ひなまつり
第2弾・雅の賑You Tubu
山口啓二(anjyura)さん・あっぱれ!!
手作りパウンドケーキ
3月17日・雅の賑(みやびのにぎわい)
花華蘭舞・ひなまつり
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:16│Comments(5)
│人吉・球磨の情報
この記事へのコメント
今にもバラの香りがしてきそうです♪
すごく表情豊かに撮れてますね~☆...・o○゜
それぞれのバラがキレイに撮ってねと、ポーズをとってるみたいです^^
すごく表情豊かに撮れてますね~☆...・o○゜
それぞれのバラがキレイに撮ってねと、ポーズをとってるみたいです^^
Posted by aki
at 2008年10月11日 20:36

自然の色ってキレイですよね~^^
雨上がりの雫もとってもキレイ!
自然が奏でる芸術作品って、素晴らしいですよね~ 隣で主人(ひ~くん)も、美しさに、うなってます(^。^)y-.。o○
雨上がりの雫もとってもキレイ!
自然が奏でる芸術作品って、素晴らしいですよね~ 隣で主人(ひ~くん)も、美しさに、うなってます(^。^)y-.。o○
Posted by スマイル・コーチ
at 2008年10月11日 21:43

きれいなオレンジ色ですね。でも、ねこの一番はツクシイバラです。おしゃれ~。
Posted by やまねこ
at 2008年10月12日 08:37

はじめまして☆
バラの原種、初めてみました!!
素朴なお花だけど、ツボミの色がモダンでかわいいですね◎
バラの原種、初めてみました!!
素朴なお花だけど、ツボミの色がモダンでかわいいですね◎
Posted by プライマリー at 2008年10月12日 11:27
aki 様
コメントありがとうございます。写真ほめていただき嬉しいです。被写体がいいとそれなりに撮れるものですね。実物はもっと綺麗でしたよ。
スマイル・コーチ 様
コメントありがとうございます。自然の美には太刀打ちできませんよね。そんな場に居合わせたことに感謝です。
やまねこ 様
コメントありがとうございます。ツクシイバラの現物はもっとおしゃれ~ですよ。香りも良いですよ。
プライマリー 様
初コメントありがとうございます。5月中旬ころから球磨川沿いに咲きますよ。そのころ是非お出かけ下さい。私もプライマリー様のブログにお邪魔させて頂きますので、これからもよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。写真ほめていただき嬉しいです。被写体がいいとそれなりに撮れるものですね。実物はもっと綺麗でしたよ。
スマイル・コーチ 様
コメントありがとうございます。自然の美には太刀打ちできませんよね。そんな場に居合わせたことに感謝です。
やまねこ 様
コメントありがとうございます。ツクシイバラの現物はもっとおしゃれ~ですよ。香りも良いですよ。
プライマリー 様
初コメントありがとうございます。5月中旬ころから球磨川沿いに咲きますよ。そのころ是非お出かけ下さい。私もプライマリー様のブログにお邪魔させて頂きますので、これからもよろしくお願いします。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年10月12日 18:13