五つの工房展-御陰様で終了
2008年08月13日

去る8/6~8/12まで鶴屋3階で開催されました
「五つの工房展」は
皆様の御陰をもちまして
無事終了致しました
ありがとうございました
ブログを見て
お出かけ下さった皆様
ありがとうございました
私の留守中にお出かけ下さった皆様
申し訳けありませんでした
k様 私の準備不足で
お話する時間がとれず
申し訳けありませんでした
会場と同じフロアに
「おてもやんブログ」のブロガーさんが
いらっしゃいましたのも驚きでした
只今 ご縁活動中の可愛い
お姉さまでした
極めつけは
n様のご計らいで
この「おてもやんブログ」で
ご縁を頂いた方々との
お食事会(飲み会?)でした
場所もこのブログにある
お店でした
一年前は
まったく存じ上げない
方々ばかりか
お食事会で初めて
お目にかかる方もいらっしゃいました
不思議なことに
「初めまして」ではなく
「お久しぶり」の感覚でした
話し方やお顔の表情や仕草が
どことなく懐かしく・温かく
ずーと前から親しくさせて
頂いているような
そんな錯覚さえ覚えました
今回のイベントを通して得たモノ
それは「まごころ」だと感じています
それを糧に
今日からまた少しでも前進出来るように
取り組んでいくつもりです
改めてお礼申し上げます
ありがとうございました
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 09:39│Comments(7)
│工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
ウッドラフさんの作品には、「まごころ」がたくさん詰まっているから、使う側も心地よいです^^
額も支店にいい具合に収まりました!
見にきてくださいね^^
ウッドラフさんの作品には、「まごころ」がたくさん詰まっているから、使う側も心地よいです^^
額も支店にいい具合に収まりました!
見にきてくださいね^^
Posted by えびす屋
at 2008年08月13日 10:32

お疲れ様でした^^
ほんとに作品の一つ一つに「まごごろ」と
「温かさ」の詰まったものばかりだから、
使う側は心地よさを感じられるんだと思います。
これからも、宜しくおねがいします♪
ほんとに作品の一つ一つに「まごごろ」と
「温かさ」の詰まったものばかりだから、
使う側は心地よさを感じられるんだと思います。
これからも、宜しくおねがいします♪
Posted by n.green at 2008年08月13日 15:30
鶴屋百貨店での作品展、
お疲れ様でした!
七宝の、容子です☆☆
短い期間ではありましたが、お話できて嬉しかったです☆
ありがとうございました!
またいつか、ご一緒できるように
頑張って行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします♪♪
お疲れ様でした!
七宝の、容子です☆☆
短い期間ではありましたが、お話できて嬉しかったです☆
ありがとうございました!
またいつか、ご一緒できるように
頑張って行きたいと思いますので
どうぞよろしくお願いします♪♪
Posted by 容子 at 2008年08月13日 19:11
こんばんは
貴重な話しを聞かせて頂き、ありがとうございます。
『自分磨き』を意識して、更に 素敵な女性を目指します。
いい出会いに期待!
その時は お知らせさせて頂きますね
貴重な話しを聞かせて頂き、ありがとうございます。
『自分磨き』を意識して、更に 素敵な女性を目指します。
いい出会いに期待!
その時は お知らせさせて頂きますね
Posted by あい at 2008年08月13日 20:30
無事終了、おめでとうございます!
あさぎりにドライブに出かける目的が
出来ました~♪
箸置きを最初に買ったので、次はやっぱり
箸ですよね(^o^)/
素敵な作品に囲まれてると、心の芯まで
温かくなります。 有難うございます!
あさぎりにドライブに出かける目的が
出来ました~♪
箸置きを最初に買ったので、次はやっぱり
箸ですよね(^o^)/
素敵な作品に囲まれてると、心の芯まで
温かくなります。 有難うございます!
Posted by ひ~くん&kumi
at 2008年08月13日 23:02

えびす屋 様
ありがとうございます。えびす屋様のお菓子にも「まごころ」がいっばい包み込まれていますよね。えびす屋様の人気の秘密はそこにあるんだなといつも思わせていただいています。また寄らせていただきます。これからもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
n.green様
お食事会、ほんとうにお世話になりました。
御陰様で楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
ブティックにも「まごころ」が溢れていますよね。それはお店に入った瞬間に感じます。これからもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
容子 様
コメントありがとうございます。御陰様で楽しいイベントでした。容子様の感性はすばらしいと思いますよ。これからの容子様のご活躍が楽しみです。またご一緒できることがあれば良いですね。これからもよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
あい 様
ありがとうございます。出会う人はすべて自分のレベルにふさわしい人だそうです。レベルアップしたらアップした分、それにふさわしい人に出会うはずです。玉の輿だって夢ではありませんよ。頑張ってください。朗報を待っています。ありがとうございました。
ひ~くん&kumi様
コメントありがとうございます。お二人の回りには爽やかな空気が流れていました。それをオーラと呼ぶのかもしれません。ひ~くん様のドライカットのことも納得しました。あさぎりにもお出かけください。これからもよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
ありがとうございます。えびす屋様のお菓子にも「まごころ」がいっばい包み込まれていますよね。えびす屋様の人気の秘密はそこにあるんだなといつも思わせていただいています。また寄らせていただきます。これからもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
n.green様
お食事会、ほんとうにお世話になりました。
御陰様で楽しいひとときを過ごすことが出来ました。ありがとうございました。
ブティックにも「まごころ」が溢れていますよね。それはお店に入った瞬間に感じます。これからもよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。
容子 様
コメントありがとうございます。御陰様で楽しいイベントでした。容子様の感性はすばらしいと思いますよ。これからの容子様のご活躍が楽しみです。またご一緒できることがあれば良いですね。これからもよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
あい 様
ありがとうございます。出会う人はすべて自分のレベルにふさわしい人だそうです。レベルアップしたらアップした分、それにふさわしい人に出会うはずです。玉の輿だって夢ではありませんよ。頑張ってください。朗報を待っています。ありがとうございました。
ひ~くん&kumi様
コメントありがとうございます。お二人の回りには爽やかな空気が流れていました。それをオーラと呼ぶのかもしれません。ひ~くん様のドライカットのことも納得しました。あさぎりにもお出かけください。これからもよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年08月14日 09:44
イベント、お疲れ様でしたぁ~^^
お二人に お会いできて嬉しかったです♪
”まごころ” ピッタリのお言葉ですね!!!
しっかり作品から、”まごころ”の波動がでてますよね^^
お箸も木ベラも 大切に使わせていただきます♪
お二人に お会いできて嬉しかったです♪
”まごころ” ピッタリのお言葉ですね!!!
しっかり作品から、”まごころ”の波動がでてますよね^^
お箸も木ベラも 大切に使わせていただきます♪
Posted by aki
at 2008年08月16日 17:12
