五つの工房展in鶴屋-準備中2

2008年08月04日

五つの工房展in鶴屋-準備中2
期日・8月6日(水)~12日(火)
会場・鶴屋百貨店 東館3階シーズンメッセージ
出品者
●石橋麻波/ビーズアクセサリー
●高場英二/陶芸
●東 誠一/革工芸
●別府千穂/手描き友禅
●福山修一/木工芸

(熊本のガラス工房9人展 同時開催)

只今 準備中
五つの工房展in鶴屋-準備中2
今日も朝から蝉時雨
鶴屋へ搬入を明日に控え
少々パニック状態でした

イベントで売り場に立つ為には
幾つかの注文分をクリアしなければなりません
特に初盆を控えられているお客様の分は
何よりも優先します

五つの工房展in鶴屋-準備中2
そんな状態だということを
知ってか知らずか分かりませんが
道向かいのお隣さんから
ジャストタイミングの差し入れです

病気をしないように
ケガをしないようにと
いつも静かに見守って貰っている
お隣さんです


五つの工房展in鶴屋-準備中2
午後4時ころ
注文の一つをクリアしました

もう一つ あります
明日 午前中までにめどを
つけなければなりません

あっというまに夕暮れ時に
なってしまいました




時間はとどまることなく
また
容赦なく過ぎていきます






人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 23:12│Comments(6)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
この記事へのコメント
おはよう ございます


スイカ
めちゃめちゃ甘そう…

今日、設営ですね

もの凄く暑い中での作業に なると思います。
暑さ対策は万全に された方が いいですよ!


鶴屋サンだけじゃなくても
設定温度を上げてる上、営業時間外になると
冷房が止まるんですよね…
Posted by あい at 2008年08月05日 07:42
お疲れ様です^^
準備諸々 大変でしょうが、頑張ってくださ~い!!
私もぜひ工房展にお邪魔させていただこうと思ってます♪
Posted by akiaki at 2008年08月05日 08:49
あい 様
アドバイスありがとうございます。こころして搬入します。頑張りまーす。

aki 様
コメントありがとうございます。お待ちしております。またお目にかかれるのを楽しみにしています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年08月05日 08:57
お忙しそうですね。
お体に気をつけて頑張ってくださいね。
お箸は、とても使いやすく、愛用させていただいています。
夏場はハーブ畑はお休みなんでしょうか?
Posted by 香り香り at 2008年08月09日 16:11
ご無沙汰してます。
工房展は、明日までですね。伺えなくて残念です(T_T)
近いうちにお伺いします。
Posted by ほろす at 2008年08月11日 18:59
香り 様
コメントありがとうございす。昨日までイベントの為、ブログの更新もお返事も出来ませんでした。申し訳ありません。お箸もありがとうございます。ハーブ畑も夏休み状態です。


ほろす 様
こちらこそご無沙汰しております。皆様のおかげで゛無事にイベントを終えることが出来ました。お会いできるのを楽しみにしております。ありがとうございます。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2008年08月13日 08:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。