あさぎり町・権現谷のラムネ水

2013年10月21日

あさぎり町・権現谷のラムネ水
あさぎり町・権現谷のラムネ水 案内></center><br clear=
工房に来られるお客様に
時々聞かれます
ラムネ水が出るとこあるのか?・・・と

最近よく聞かれます

その理由も
お客様にお聞きして納得

緑川ゆき作・夏目友人帳に出てくるのだそうです

確かにあります
道沿いには案内板もあります
あさぎり町・権現谷のラムネ水 案内板


このラムネ水は昔からあります
胃腸に効くと遠いところからわざわざ汲みに来る人もいたそうです

僕も何度か行ったことがあり
口に含んだことも
錆の匂いと舌がピリピリ
とても飲み込む勇気はありません

現在では水質検査の結果
飲料には不適となっているそうです

話を戻しましょう
案内板が有って簡単にたどり着きそうですが
道の途中から整備されていなくて
モノ語り的には雰囲気は十分過ぎです

ただ やっぱり お一人で
ラムネ水を探しに行くのはどうかなと思います

案内板を出している以上
町は安全に確実にたどり着けるように
整備をすべきではないかと個人的には思っています

事件や事故が
おきないうちに・・・




人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。