球磨焼酎カステラ
2011年02月02日
球磨焼酎カステラ

「ほとり」さんからお土産に頂きました
熊本県球磨郡多良木町の那須宝来堂の銘菓「球磨焼酎カステラ」です
このパッケージからは「カステラ」というより
「球磨焼酎」のイメージかも知れませんね
だけど 「カステラ」です
パックのシールを開けると「球磨焼酎」の香りが回りに漂います
「カステラ」にたっぷりと「球磨焼酎」が滲み込んでいるのが伺えます


お酒の神様に見放されている私は一切れで顔がほんのり
車の運転前や運転時には控えたほうがよさそう
そう言いながら二切れ目に手が行きそうな美味さです
*使われている「球磨焼酎」の原料は米です*
那須宝来堂↓
大きな地図で見る

「ほとり」さんからお土産に頂きました
熊本県球磨郡多良木町の那須宝来堂の銘菓「球磨焼酎カステラ」です
このパッケージからは「カステラ」というより
「球磨焼酎」のイメージかも知れませんね
だけど 「カステラ」です
パックのシールを開けると「球磨焼酎」の香りが回りに漂います
「カステラ」にたっぷりと「球磨焼酎」が滲み込んでいるのが伺えます


お酒の神様に見放されている私は一切れで顔がほんのり
車の運転前や運転時には控えたほうがよさそう
そう言いながら二切れ目に手が行きそうな美味さです
*使われている「球磨焼酎」の原料は米です*
那須宝来堂↓
大きな地図で見る
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:07│Comments(2)
この記事へのコメント
今晩は、昨日はブログのご指導ありがとうございました。少しずつ進化しているでしょうか?パソコンのご機嫌を伺いながら編集中です。
工人舎のブログを見て感謝です。
宝来堂の焼酎カステラをご紹介下さってありがとうございます。また、文章が決まってますね!すごく勉強になります。
ほとり
工人舎のブログを見て感謝です。
宝来堂の焼酎カステラをご紹介下さってありがとうございます。また、文章が決まってますね!すごく勉強になります。
ほとり
Posted by ほとり
at 2011年02月03日 21:16

ほとり様
おはようございます
指導というほどのものではありませんが、一緒に頑張りましょう。美味しい焼酎カステラありがとうございました。またいつでもお出かけ下さい。
おはようございます
指導というほどのものではありませんが、一緒に頑張りましょう。美味しい焼酎カステラありがとうございました。またいつでもお出かけ下さい。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年02月04日 11:14