熊本県産 しおみかん
2011年01月11日
熊本県産 しおみかん

ミカンが大好きです
毎年今の時期手のひらは真ッ黄色です
残念ながら私の住む地域はミカンの産地ではありません
柑橘系では柚子くらいです
以前にミカンの苗を3~40本植えたことがありますが
育ちませんでした
環境的に合わないのでしょう
ミカン好きな人には
ミカンの形を見ただけで美味しいのかそうでないのか
ある程度解るものです
皮をむく時にはその確率は更に高くなります
今日頂いたミカンも見るからに美味しいそうでした
食べてみてその期待を裏切られることは
やはりありませんでした
このミカンにはご覧のような栞が付いていました
生産者の方々であろう写真と
「熊本県産 しおみかん」と印字してある巾5㎝長さ14㎝くらいの栞です
この栞を見ながら
「しおみかん」て「塩みかん」のこと?みかんの新しい品種?
熊本県の何処でとれるの?同じ熊本県に住んでいるのに解りません
などなど????がいっぱいになってしまいました
こうなるとネットで調べるしかありません
丹精を込めてこんなに美味しいミカンを作られるのを
知らなかった私に問題有りかも知れませんが
この栞にこのミカンの情報を詰め込んだQRコードか
1~2行の説明があったらなと思って仕舞いました
塩ミカンの生産者のみなさ~ん!
美味しいミカンをありがとうございます

ミカンが大好きです
毎年今の時期手のひらは真ッ黄色です
残念ながら私の住む地域はミカンの産地ではありません
柑橘系では柚子くらいです
以前にミカンの苗を3~40本植えたことがありますが
育ちませんでした
環境的に合わないのでしょう
ミカン好きな人には
ミカンの形を見ただけで美味しいのかそうでないのか
ある程度解るものです
皮をむく時にはその確率は更に高くなります
今日頂いたミカンも見るからに美味しいそうでした
食べてみてその期待を裏切られることは
やはりありませんでした
このミカンにはご覧のような栞が付いていました
生産者の方々であろう写真と
「熊本県産 しおみかん」と印字してある巾5㎝長さ14㎝くらいの栞です
この栞を見ながら
「しおみかん」て「塩みかん」のこと?みかんの新しい品種?
熊本県の何処でとれるの?同じ熊本県に住んでいるのに解りません
などなど????がいっぱいになってしまいました
こうなるとネットで調べるしかありません
丹精を込めてこんなに美味しいミカンを作られるのを
知らなかった私に問題有りかも知れませんが
この栞にこのミカンの情報を詰め込んだQRコードか
1~2行の説明があったらなと思って仕舞いました
塩ミカンの生産者のみなさ~ん!
美味しいミカンをありがとうございます
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:12│Comments(4)
この記事へのコメント
で、どこのみかんでしょう?
最近、河内のみかんをいただきます。
その中で金峰という品種が美味しいですよ。
味が濃いです。
「塩屋みかん組合」のHPをご覧ください。
でも、『しおみかん』は別のものみたいです。
最近、河内のみかんをいただきます。
その中で金峰という品種が美味しいですよ。
味が濃いです。
「塩屋みかん組合」のHPをご覧ください。
でも、『しおみかん』は別のものみたいです。
Posted by koro
at 2011年01月11日 23:07

先日はお会いできて嬉しかったです^^
桜子さんからチラッっと話を聞きました。
なんか、楽しみです^^♪
私もみかんが大好きです。
美味しいみかんは大体見分けられますよ~^^v
“しおみかん”は初めて見ました!
ぜひとも食べてみたいです~
この辺では、“上内(柴尾)みかん”は“山川みかん”
をよく食べます。美味しいです♪
桜子さんからチラッっと話を聞きました。
なんか、楽しみです^^♪
私もみかんが大好きです。
美味しいみかんは大体見分けられますよ~^^v
“しおみかん”は初めて見ました!
ぜひとも食べてみたいです~
この辺では、“上内(柴尾)みかん”は“山川みかん”
をよく食べます。美味しいです♪
Posted by ちこさく at 2011年01月11日 23:50
すみません・・・
↑訂正です。
誤)“上内(柴尾)みかん”は“山川みかん”
正)“上内(柴尾)みかん”や“山川みかん”
↑訂正です。
誤)“上内(柴尾)みかん”は“山川みかん”
正)“上内(柴尾)みかん”や“山川みかん”
Posted by ちこさく at 2011年01月11日 23:52
koro 様
河内あたりのモノだと思います
「塩」を「しお」と表記あるで明確にはわかりませんし「塩みかん」の定義が曖昧な気がします。諸事情があるのでしょうね。
ちこさく 様
美味しいみかんは見ただけで解りますよね。上内(柴尾)みかん”や“山川みかんも探してみます。
これからイベントなどでコラボ出来たらいいですね。
河内あたりのモノだと思います
「塩」を「しお」と表記あるで明確にはわかりませんし「塩みかん」の定義が曖昧な気がします。諸事情があるのでしょうね。
ちこさく 様
美味しいみかんは見ただけで解りますよね。上内(柴尾)みかん”や“山川みかんも探してみます。
これからイベントなどでコラボ出来たらいいですね。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年01月12日 10:39