ポピー
2010年05月01日
ポピー
人吉・球磨の道路沿いに咲いています
ポピーとヒナゲシと虞美人草が
同じ花だと知ったのは僅か数年
前です
花の色も赤・黄・ピンクなど
もあり また八重のポピーも
ありました
逆光気味に花びらを透かして
みると一段とキレイに見えます
ポピーについて百科事典で補足させて頂きました
そよ風に靡いている姿も初夏
らしく爽やかなものです

ポピーとヒナゲシと虞美人草が
同じ花だと知ったのは僅か数年
前です
花の色も赤・黄・ピンクなど
もあり また八重のポピーも
ありました
逆光気味に花びらを透かして
みると一段とキレイに見えます
ポピーについて百科事典で補足させて頂きました

そよ風に靡いている姿も初夏
らしく爽やかなものです
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 16:25│Comments(3)
│花
この記事へのコメント
こんにちは!
日の長さが、だんだんと感じられますね~。
え・・・・ポピーとヒナゲシと虞美人草は、同じ花なんですか~?!!!!!
初めて知った・・・・と、思いましたが、比べた事がなかったようです。(笑)
日頃、ぼーっと、暮らしているなと、再発見した日でした。ありがとうございます(笑)
日の長さが、だんだんと感じられますね~。
え・・・・ポピーとヒナゲシと虞美人草は、同じ花なんですか~?!!!!!
初めて知った・・・・と、思いましたが、比べた事がなかったようです。(笑)
日頃、ぼーっと、暮らしているなと、再発見した日でした。ありがとうございます(笑)
Posted by レンズまめ
at 2010年05月01日 17:30

ポピーの花が咲くと初夏!という感じ・・・
今にもはじけるような蕾は絵になりますね。
人気のお箸、今朝から使わせていただいております。
明日の朝食は6名様ですのでどんな反応があるか楽しみです!!
今にもはじけるような蕾は絵になりますね。
人気のお箸、今朝から使わせていただいております。
明日の朝食は6名様ですのでどんな反応があるか楽しみです!!
Posted by バラの精
at 2010年05月01日 18:50

レンズまめ 様
おはようございます
日が長くなりましたね。水俣の町にも色んな花が咲いているのでしょうね。名前まで気にしてみることってあまりありませんよね。「レンズまめ」さんのレンズ豆も本当にある豆とご存知の方も少ないかも知れませんよね。
バラの精
おはようございます
昨晩は遅くまでお邪魔致しました。食卓にセットしてあったお箸はいかがだったでしょうか。またストラップを持って行きます。よろしくお願い致します。
おはようございます
日が長くなりましたね。水俣の町にも色んな花が咲いているのでしょうね。名前まで気にしてみることってあまりありませんよね。「レンズまめ」さんのレンズ豆も本当にある豆とご存知の方も少ないかも知れませんよね。
バラの精
おはようございます
昨晩は遅くまでお邪魔致しました。食卓にセットしてあったお箸はいかがだったでしょうか。またストラップを持って行きます。よろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年05月02日 10:37