二人静

2010年04月29日

二人静
二人静優雅な名前です 由来は静御前とその亡霊の舞姿に喩えて名付けられたと少々寂しい気もしますが

今年もひっそりと実家の
庭先に咲いています

華やかとは言えないかも
知れませんが
2本の白い花がなんとも
優雅です

人吉・球磨の杉山などの 
半日陰のところに自生して
います








人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(山野草)の記事画像
オオイヌフグリ
オキナグサ
キバナセツブンソウ
ホトトギス
ネジバナ
エビネ
同じカテゴリー(山野草)の記事
 オオイヌフグリ (2016-02-24 22:04)
 オキナグサ (2016-02-20 23:07)
 キバナセツブンソウ (2016-02-15 21:11)
 ホトトギス (2012-10-03 15:14)
 ネジバナ (2012-07-03 23:25)
 エビネ (2012-04-25 21:04)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 15:27│Comments(2)山野草
この記事へのコメント
可憐な花ですね。
歌の題名では知ってたんですが、
実物は初めてです。
山歩きのときに、探してみようと思ってます。
Posted by みゅうみゅう at 2010年04月30日 14:23
みゅう 様
こんばんは
今、きっと咲いていますよ。「一人静」というのも小さくて可愛いですよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年04月30日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。