鉄木の夫婦箸
2010年04月24日
鉄木の夫婦箸
鉄木の削り箸を夫婦揃いにしました
黒い方が23.5㎝
赤い方が22.5㎝
塗料は食器用のウレタンを
使用しています
長さが違うので色分けしなくても
良いと思っていたのですが
箸箱や箸立てにあるときは
ひと目で識別できます
これは黒と赤なのですが
ある程度色のご要望にはお応え
出来ます
例えば黄・ピンク・緑・水色など
ギフト用の木箱はシナ合板で作って
います
こちらも箸の本数や長さによって
箱の大きさは製作可能です
「鉄木」百科事典を参照可

黒い方が23.5㎝
赤い方が22.5㎝
塗料は食器用のウレタンを
使用しています
長さが違うので色分けしなくても
良いと思っていたのですが
箸箱や箸立てにあるときは
ひと目で識別できます
これは黒と赤なのですが
ある程度色のご要望にはお応え
出来ます
例えば黄・ピンク・緑・水色など
ギフト用の木箱はシナ合板で作って
います
こちらも箸の本数や長さによって
箱の大きさは製作可能です
「鉄木」百科事典を参照可

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 15:05│Comments(2)
│削り箸
この記事へのコメント
こんばんは^^
今日はおじゃましました。
娘も喜んでいましたよ。
いろんなことが実現できるように、頑張っていかなきゃいけませんね。
これからもよろしくお願いします(^-^)
今日はおじゃましました。
娘も喜んでいましたよ。
いろんなことが実現できるように、頑張っていかなきゃいけませんね。
これからもよろしくお願いします(^-^)
Posted by リボン
at 2010年04月24日 22:30

リボン様
こんにちは
素敵なお嬢様ですね。またご一緒にお出かけ下さいね。これから色々お勉強いたしましょう。よろしくお願い致します。
こんにちは
素敵なお嬢様ですね。またご一緒にお出かけ下さいね。これから色々お勉強いたしましょう。よろしくお願い致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年04月25日 13:33