おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

イチハツ

2010年04月14日

イチハツ
イチハツアヤメやカキツバタ類の中で一番初めに咲くことから
「イチハツ」と呼ばれています

我が家の庭でも文字通り
アヤメやカキツバタ類の中では
群を抜いて一番目に咲きます

別名・鳶尾草(とびおくさ)
薬用植物で根っこを鳶尾根(えんび
こん)と呼ぶそうです


イチハツ薬用のために植えているわけではありません
隣近所から株分けして頂いて
植えたものです

我が家の庭に咲く花と
隣近所の庭には同じような花が
咲いています

普段のご近所付き合いのなかで
物々交換が行われた結果です

昔ほどではないかも知れませんが
まだまだあったか~いご近所付き合
いが残ってる人吉・球磨地方です






人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー()の記事画像
ダルマヒオウギ
真っ赤なゼラニウム
12月15日の記事
ユリオプスデージー
アメリカアサガオ
アンスリウム
同じカテゴリー()の記事
 ダルマヒオウギ (2017-08-02 09:08)
 真っ赤なゼラニウム (2016-12-25 23:21)
 12月15日の記事 (2016-12-15 23:49)
 ユリオプスデージー (2016-11-28 23:36)
 アメリカアサガオ (2013-10-26 21:10)
 アンスリウム (2012-06-30 23:14)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 21:27│Comments(2)
この記事へのコメント
きれいな花ですね^^
Posted by 良いとこ at 2010年04月14日 21:37
良いとこ 様
こんにちは
コメントありがとうございます
良いとこさんのブログにもお邪魔致します。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年04月15日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。