イベントの合間に

2010年03月01日

イベントの合間に
イベントの合間に釣舟・民宿・森屋』さん企画のイベントの合間に見つけました

寒緋桜(カンヒザクラ)
ヒカンザクラと覚えていましたが
彼岸桜と間違いやすいので
今ではカンヒザクラと言うそうです

船着場への通り道で目に入りました
鮮やかに満開に近い状態でした


イベントの合間に立柳(たちやなぎ)だと思われます
人吉・坂本間の球磨川沿いに
いっぱいあります

柳の新芽と花がもう春だと
告げているようでした






イベントの合間に鈴蘭水仙
別名・スノーフレーク

森屋さんの玄関前の
プランターに咲いていました

イベントにご一緒させて頂いた
ちこさんのイラスト
登場しそうな花です



イベントが終わってもう1日が過ぎようとしています
気持ちを切り替えて次のステージへとかっこよく行きたいものです







人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー()の記事画像
ダルマヒオウギ
真っ赤なゼラニウム
12月15日の記事
ユリオプスデージー
アメリカアサガオ
アンスリウム
同じカテゴリー()の記事
 ダルマヒオウギ (2017-08-02 09:08)
 真っ赤なゼラニウム (2016-12-25 23:21)
 12月15日の記事 (2016-12-15 23:49)
 ユリオプスデージー (2016-11-28 23:36)
 アメリカアサガオ (2013-10-26 21:10)
 アンスリウム (2012-06-30 23:14)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 23:29│Comments(5)
この記事へのコメント
イベント参加 本当に有難うございました。
思い出しはっだしのイベントだったので
どうなる事かと 前日胃が痛みましたが・・・
皆さんのおかげで 大盛況で終わることが出来 また調子にのらせてもらいました(o´ェ`o)ゞ
ブログでつながり 広がっていく世界が とても神々しくも見えます。
ゎくo(。・ω・。)oゎくしている自分に ∑(゚ω゚ノ)ノ
○年前の自分では 想像もつかないことをやってます。
皆さんに 感謝の気持ちでいっぱいです。
次回 6月と日程も決まりました。
スケジュールに入れてくださいね (ωV_vω)ペコ
そして これからもよろしくお願いします。
Posted by ひろごん at 2010年03月02日 00:06
イベントの合間になんて!!
私はといえばしゃべってるか食べてるかでしたよ~(T▽T)ノ_彡☆
水仙きれいかですね~
Posted by まったり at 2010年03月02日 07:41
ひろごん様
おはようございます。主催者の気持ちは十分わかるつもりです。ひろごんさんご夫妻の行動力は大したものです。やっていくうちに課題も出てくると思います。販売になりますので作品の意匠権や作品のコピーなど法的なモノから心情的なモノ、またはマンネリ化など色々と予想できます。それらをひとつひとつ皆でクリアしていけばより良い方向に発展していくと思います。それにしてもご苦労様でした。これからもよろしくお願い致します。


まったり様
おはようございます。まったりさんたちがお喋りをしながらお店番をして下さったのでカメラを持って散策に出かけられたのですよ。お世話になりました。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年03月02日 09:17
森屋さんの近くにこんなきれいな花が咲いていたんですね。

私もゆっくり散策すればよかった(--;)
次回は余裕をもって行くことにします^^

byおおさこ
Posted by せいじつ会計 at 2010年03月02日 12:57
おおさこ様
コメントありがとうございます。他にもいっぱいありましたよ。椿・沈丁花・スミレ・キブシなどなどツクシもありました。守屋さんちのまわりは山菜の宝庫ですよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2010年03月02日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。