冬至と柚子
2009年12月22日

今日は一年中で
昼が一番短く夜が一番
長い日ですね
冬至はゆず湯と南瓜は定番です
←この柚子はリボンさんと


来て頂いたときに
頂いたモノです
この日のためにとって
あったのですが
柚子マーマレードに変更に
なるかも知れません
夕方決定します
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 09:58│Comments(6)
│物産と観光
この記事へのコメント
今日は冬至でしたね。
カボチャとゆず湯。。。我が家でも毎年恒例です。
柚子は何に変身するんでしょうね(*^_^*)
カボチャとゆず湯。。。我が家でも毎年恒例です。
柚子は何に変身するんでしょうね(*^_^*)
Posted by リボン
at 2009年12月22日 10:41

リボン様
いつもコメントありがとうございます。
私の希望としましては食べる方へ変身してくれると嬉しいのですが・・・。
いつもコメントありがとうございます。
私の希望としましては食べる方へ変身してくれると嬉しいのですが・・・。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年12月22日 16:24
今年は柚子は豊作なのでしょうか?
香りが良くて置いているだけで元気になりそうですね。
香りが良くて置いているだけで元気になりそうですね。
Posted by バラの精
at 2009年12月22日 17:22

今年は柚が豊作でした!!あまりキレイな柚ではありませんでしたので柚風呂に変身したのでは?^m^
Posted by ginko at 2009年12月22日 23:13
ginko 様
おはようございます・コメントありがとうございます。柚子ありがとうございました。2個だけお風呂、残りはマーマレードに変身しますよ。
おはようございます・コメントありがとうございます。柚子ありがとうございました。2個だけお風呂、残りはマーマレードに変身しますよ。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年12月23日 09:13
バラの精 様
おはようございます・コメントありがとうございます。
今年の柚子は豊作のようですよ。近々伺います。
おはようございます・コメントありがとうございます。
今年の柚子は豊作のようですよ。近々伺います。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年12月23日 09:15