第2回くまがわ工房会-1

2009年03月06日

第2回くまがわ工房会・作品展’09-1
第2回くまがわ工房会-1
人吉・球磨の工芸仲間たちの
作品展を下記の通り開催
します

場所・熊本県伝統工芸館1階
期間・3/17火~22日
時間・午前9時~午後5時

今回出品者は9名です
簡単に出品者を2人づつ紹介させて
頂きます

第2回くまがわ工房会-1
←工房名・I'm accessories
主宰者・石橋麻波(イシバシ マナミ)

本人のメッセージ
この世にただひとつのアクセサリー
です シンメトリーにとらわれない自
然な形を追求しています
絵を描くようにアクセサリーも作りた
いと思っています


第2回くまがわ工房会-1
←工房名・手描友禅・染織アトリエ藍
主宰者・別府千穂(ベップ チホ)

本人のメッセージ
複雑多彩な手描友禅を特殊定着液
が開発された事で赤・青・黄の三原
色を調合して無限大の色を作り 下
絵から彩色まで一人で出来て自然
乾燥し水洗い不要 個性を発揮でき
る現代友禅です



9名の参加者のうち2人が女性作家です
2人とも毎日会場に詰めています


是非お出かけいただきますようご案内申し上げます

事務局
ガラス工房ゆうるり・小田陽介
お問合せ
090-4998-8292



人気ブログランキングへ 工人舎ショッピングサイト
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事画像
鉄木の削り箸と山桜の削り箸
送られて来た嬉しい画像
これも干支・藍染
木製の干支・寅
お椀とお箸とすぷーん
鉄木の削り箸・引き続き発送しました
同じカテゴリー(工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】)の記事
 鉄木の削り箸と山桜の削り箸 (2009-12-19 18:46)
 送られて来た嬉しい画像 (2009-12-18 21:59)
 これも干支・藍染 (2009-12-14 14:45)
 木製の干支・寅 (2009-12-13 10:24)
 お椀とお箸とすぷーん (2009-12-12 22:26)
 鉄木の削り箸・引き続き発送しました (2009-12-11 12:53)

Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 20:39│Comments(0)工人舎【木工芸〔Woody Craft〕】
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。